忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

カーネーション 🌹

2019-05-12 | 日記

今日は母の日 ‥ 

いつもなら実母・義母へのプレゼントは

夫の仕事の関係で カタログから選ぶのですが ‥

今年、気づいたら締め切りを過ぎてしまっていて 

実家の母へは、楽天から選びました 

息子 (小5)が「ばぁばには これ」と言っていたのは

紫のプリザーブドフラワーの花籠だったのですが

残念ながら売切れてしまっていました 

ならば、消えもののほうが ‥ と 食べ物にしました

カードとカーネーション (造花だけど)とのセット

母から私の携帯にお礼の電話があったようなのですが

私が ちょうど携帯を持たずに出掛けてしまっていたので

着信に気づいた息子が出たらしいです 

「運動会のこととか いっぱい話した 」と ご機嫌

息子、ばぁば大好きだからなー ‥ 

そして、同居の義母への それ ‥

本当なら 差し上げなくてもいい気すらするのだけど ‥ 

出先のイオンで 文明堂のどら焼き 買いましたわ

夕方、台所へ食事の支度に行くと ‥

「ジャー、空っぽんなったら 洗っといてもらえますぅ!?」

開口一番、すっごい いや~な雰囲気で ‥

しかも、何のこっちゃで ‥ 私 キョトン ‥ ですよ

すると、夫が「あー、最後に盛ったのオレだよ」と 

その後の感じからすると ‥ 「洗っておけ」というよりは

(まぁ、洗って外に出ていれば 空なのは判りますからね)

要は、「ご飯は全部よそうな」ということのようでした ‥

でも ‥ 今日は日曜日で子どもたちもいるから

ご飯の減りが早いのは仕方のないことなんだけど ‥

夫も 義母に ↑ と同じようなことを言いましたが ‥

それでも 何だか 色々とぶつぶつ言っていましたね

どうも 今日も虫の居所が悪いらしいです

‥ あれかな? いつもなら 母の日のプレゼント、

とうに宅配便で届いているのに 今年は届かないから?

‥ で、さっき 部屋にどら焼きを置いてきてしまったので

2階へ食事を運びながら 持ってきましたよ 

一応、「母の日なので」と 手渡し ‥

それが、包みをチラッと見て 消え入るような声で

「 ‥ ぁー ‥ ごっつぉさん ‥ 」ですって ‥

コメント