昨日は、夕方5時半から 娘 (中3) の歯科健診でした
(混雑状況と娘の都合とで、そこしか予約できませんでした )
義母には、前日のうちに伝えましたら ‥
「夕飯、何か作っておくからダイジ」とのこと
☝"大丈夫"の意味です
まぁ、こういうところが同居の良い点?
‥ なーんて ウッカリ思っちゃうかもしれませんが ‥
とんでもございませんのー
それならそれで、夕飯を遅らせれば良いワケで、
出来合いのもので済ませることもできるワケで、
何なら、たまには外食したって良いワケで ‥
"いーんだか 悪いんだか"って ‥ 同居は悪! 悪そのもの!
‥ ちょっとエキサイトしてしまいました
クールダウンしましょう ‥ 閑話休題です
ならば、特に急いで帰宅しなくても大丈夫そうです
娘と、その近くのスーパーへ立ち寄りました
美味しそうで変わった海苔巻きがありました
義母へ、それ☝と菓子パンを進ぜようと思います
帰宅すると、義母は既に夕飯の後片付けの最中 ‥
食べ始まる時間も早ければ、食べるのも早い ‥
‥ じゃ、よかったら明日にでも食べてください ‥
そして 今朝、
シンクの生ごみ入れに ‥ 海苔巻きーーーーーーーっ!!
噓でしょう?
ビニールに巻かれていたので 即☆レスキューしました
夕飯を食べた後に 海苔巻き2本も食べたワケ?
ぃや、1部分はお仏飯にしたらしいですが ‥
どんだけの食欲だよ ‥ だもの、ご長命だわなぁ
ぃやぃや、そんなことより ‥ マジでバチ当たり
開け方 分かんなかったらしい ‥
何故か 玄関にあるお寺さんの貼り札
地獄と極楽 ゆき先決めるは己の心
私、こういうの貼るの好きじゃないんですけど
ぃや、悪いことを伝えている訳では勿論ないのですが、
こぅ ‥ 玄関とか部屋の壁にあるというのが どうも
‥ それも、義母ときたら画鋲で留めています 📌
人には「壁に穴 開けんじゃねー」とか言って、
自分では好きなところにブスッと刺すという ‥
(なら、ニンジャピンがオススメ 📌 2020-06-07 | 日記)
ふと思ったのですが、
"己の心"と書いて、どうして"忌"なんでしょね
要は「心を整えること」 ‥ ということ