週明けから雨降りでは、通勤・通学もですが、
昨日の雨は、とうに上がったようで 晴天です
家人を みんな送り出せば、雲ひとつない青空に
‥ と、晴れやかなスタートなら良かったのですが ‥
ぃやぃや、とんでもなく苛々なスタートでした ‥
先ず、5時半過ぎに階下から義母の大声
何と言っているのか判らなかったのですが、
夫は聞き取れたようで (ドアに近いほうにいました)
「味噌汁、まだ作ってる途中だってさ」
だから何なのでしょう ‥
車が入ってきて、出て行く音がしました
あーー、いつものアレ、お墓参りですか
例:秋彼岸 🍡 🌔 2021-09-17 | 日記
月命日、ゆえに義弟と出掛けたのですな
「あー、そうそう」 なんじゃい
「ケーキ買ってくるように言ったの、
◯◯ (弟=次男坊) なんだって」
揃いも揃って ‥‥‥ 引くわぁ ‥‥‥
で、これがあって ‥
コインランドリーのすゝめ 💧 2021-10-18 | 日記
次に、掃除機
息子 (中1) は出掛けるところ、娘 (高1) は 朝ごはん中
なのに、義母、お構いなしにガーガーかけるんです
息子が「行ってきます」って言ったのに、
聞こえないのでしょう、返事なんかありません
まだまだ掃除機の騒音が続くわけですが、
何かを吸いこんでしまったのか、大きな音が
それが、大型犬の鳴き声みたいでした
「ウチ、犬 飼ってたっけか?」 ‥‥‥ 娘 ww
洗濯物を取りに階下に行ったら、
「今日は休んで姉さま (実姉=伯母) と遊んでくっから」
だったら、何も あの時間帯に
掃除機かけなくてもいーじゃんか
孫たち送り出してからかけろよ、掃除機!
他にも細々とはあったのですが、
そこは割愛して、午後の話に飛びます
家電が鳴っています
急いで階下に行くと、
登録されている番号ではありませんが、
市内の固定電話のようでした
名乗らずに電話に出てみると ‥
「◯◯さんのお宅でしょうか?」
違いまーす
「電話番号 ‥ ×××-×××× ではないでしょうか」
そうです ‥ けど ‥ ???
電話の主、市内の靴屋さんだそうです
???? ここで、あっ! 解りました
それ、伯母の名字です
☝ 義母のいうところの"姉さま"
普段、下の名前で呼んでいるので
すぐにピンときませんでした
何でも、靴2足 注文をもらったのだけど、
問屋さんにも在庫が全くなくて、
納期が11月末になってしまうので、
キャンセルか待つか ‥ の問い合わせでした
夕方、再度お電話をくださるそうです ‥
それから程なく 義母が帰ってきたので、
(たく、タイミング悪いなぁー)
承った内容を伝えましたら ‥
「店に無ぇっつーから頼んできたんだよ」
「連絡もらっても取りに行くのはアタシだからよ、
ウチの番号にしといたんだよ」
だったらアナタの名前にしときなさいよ
「アタシいないときでもさ、
"◯◯さん (嫁=私のこと) に聞いといてもらうべ"っつって」
アテにしないで、自分の携帯番号にすりゃいーじゃん
なんかこぅ ‥ 要領を得ないんだよなぁー