りす?
2013-11-19 | 日記
年中児の息子が 今日も せっせと 折り紙に取り組んでいます
「 りす 、 おったよ 」
‥‥ う~ん ‥‥ りす ‥‥
子どもたちから バースデーカード を もらいました
チューリップをめくると ‥
‥ そう 、 今日は 私の誕生日
この年齢ともなると 嬉しい日というわけでもないもので ‥
産み、育ててくれた両親へ 感謝の思いを新たにする日 、ですね ‥
‥ 息子が 、 私が偽った年齢を そのまま書いてくれました ‥
‥ そういえば 、 お菓子もらってないや ‥
ちょうど1週間前の日曜日 、 小山市県南体育館で
第28回健康都市おやまフェスティバル が 開催されました
毎回 、 幼稚園や保育園・学童保育の子どもたちの作品も展示されます
2階 、 柔道場へ足を運ぶと ‥
‥ ありました
息子の通う幼稚園 、年中組の作品です
「 あっ! あの ふくろう おったんだよ! 」
今日は 土曜日
子どもたちの 学校や幼稚園は お休みなのですが 、 夫は仕事です
なので 、 子どもたちと 夫のお弁当を作りました
お手紙付き ‥
ミニーちゃんのイラストの真っ赤なお弁当箱で恥ずかしかったそうですが ‥
残さず綺麗に食べて下さって 、 ありがとうございました
年中児の息子は 今日も折り紙に夢中 ‥
「 おかあさん 、 きんいろ つかってもいいかな 」
どうぞ どうぞ
「 おかあさん 、 『 春 』 って かいたよ 」
春という字は 三人の日と書きます~
あなたと私と~ そして 誰の日~
‥ なんていう 曲でしたっけ ‥
う~んっ 気になるっ
‥ と 、 調べてみて ‥ 判りました
石野真子さんが 歌っていた 春ラ!ラ!ラ! ですっ
あ~ スッキリ☆ しました