忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

Little Artist's Book

2013-11-14 | 日記

Benesse  の Worldwide Kids

Stage3 で 届いた Little Artist's Book  です

数年前に 届いたものですが

時折、 子どもたちが 思い出したように 取り組み始めます  

   What animal will you make?

今日は Animal Mask を 製作しました

子どもは  『 紙 ビリビリ、のり ペタペタ 』 が 大好きですね 

コメント

子どもの嘘

2013-11-13 | 日記

今日の 尾木ママ

NHKラジオ  すっぴん に 出演されていたのですね

こそだてカフェ 

気づくのが遅く ‥ 聞き逃してしまったのですが ‥

尾木ママ  ブログに  して下さっていました

小さな子のウソは

‥ うちの子どもたちは 嘘らしい嘘って 今までにない ‥ かな?

‥ 単に 知恵がついてきていないのかも?

大切なのは 許容範囲 、 なのですね 

そして ‥ WooRis には こんな記事が 

叱るのは逆効果!? 「子どもの嘘」に対する正しい対処法

“嘘の背景に何があるのか”子どもと一緒に考えよう

親は 単に叱るのではなく ‥ 、 ということなのですね 

コメント

クール宅急便

2013-11-12 | 日記

冷凍タイプ 

  クロネコちゃん ‥ ほんと

コメント

ロケット

2013-11-11 | 日記

年中児の息子が 折り紙で作った作品 、 ロケットです 

エンジンの部分が 立体になっていて ちょっとリアル

今にも 飛び出しそうです 

コメント

おうち居酒屋

2013-11-10 | レシピ

息子が 幼稚園の行事で おいも掘りをしてきました 

スイートポテトにでもしようかと思っていたのですが ‥

先日 、 給食参観  の時に ひとりの保護者さんが

「 サラダにしたの 」 と 話していたのを耳にし ‥ 

そうだ ‥  サラダにしよう ‥

時短!さつまいもサラダ

粒マスタードが ポイントですね

クックパッド さん   imuzakotas さん   ありがとうございます

コメント