はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

長野方面へ スミレを見に行く     2024.04.21

2024-04-26 | スミレ

 

今年のスミレとの出会いは

種類はともかく 量的には全く足りなくて、なんだかモヤモヤしている

 

この場所も期待できるかどうかは わからないけれど

ともかく見に行ってみることにしました。

 

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 歩き始めるとすぐに イブキスミレが見えて

あら  嬉しい

 

基部を巻いた 柔らかな葉と 透明感のある花色が上品なスミレで

大好き

 

 

比較的早くに開花するイブキスミレが見頃ということは

他のスミレは 咲き始めたばかりなのかな~?

 

 

 ヒナスミレは 咲き残り

この株は、花は白っぽくて 葉は微妙な斑入りです。

 

 

 うん うん 。。。

タチツボスミレは、まぁ 咲いているよね

 

オトメスミレも咲いてた

(ここのオトメスミレは 花柄や葉柄や葉に毛があります)

↓ 虫食いも

 

 

 その先では

ヒカゲスミレも見ごろになっている

↓ 紫条が濃いタイプ

 

 

そして

 アケボノスミレもたくさん

 

 

 マキノスミレも

↓ 葉裏は緑色 (花は、実際にはもっと彩度の高い赤紫色です)

 

 

 さらには

フイリシハイスミレも開花していて

 

 

 

 葉柄が垂直に立ち上がっているこれは

フイリシハイスミレとマキノスミレの交雑種でいいかな

美しいです。

 

 

まだ早いかと 心配していたけれど

気温の高い日が続いたため、スミレは どれもこれも一気に開花したようです。

今日は モデルさん選びに迷うほどで

ようやく たくさんのスミレに出会えました。

 

 

ヒトリシズカと ニリンソウ

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のスミレ | トップ | 上越の春 逍遥     2024... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiro169)
2024-04-26 20:17:01
はなねこサン、こんばんは!

ホント、今シーズン スミレの開花タイミングが今一つ合わないですが
清楚なイブキスミレにはじまり、こんなにも数々のスミレ
「モデルさん選びに迷うほど」出会えたなんて羨ましいですー(^^♪

ニリンソウ群落にニョキニョキとヒトリシズカも可愛いですネ
shiro169さん♪ (はなねこ)
2024-04-26 22:38:26
こんばんは。
今回は事前情報が全く得られず、現地に行ってみるまで悲観的に考えていたのですが
なんとも嬉しい誤算でした。
ただ、予報よりも早めに雨が降り出してしまったのが残念
もう少し歩いて見たかったです。
咲いていればいたで、欲張ってしまいますね。
Unknown (maria)
2024-04-28 09:36:52
はなねこさん、おはようございます
またまたたくさんのスミレに出会えて良かったですね👏
イブキスミレも優しそうで良いですね
ヒカゲスミレは、色が白いのでヒカゲ〇〇なのかしら?
恥ずかしながらひとまとめにスミレで過ごしていた私です😅
はなねこさんは本当に凄い!としか言いようがありません
今朝の新聞にスミレのお花の写真が載っています
はなねこさんの影響で、なんと言う名前のスミレかしら?
とよく読んでみますと、スミレと言う種類のスミレでした😃
そういうのも有らのですね
mariaさん♪ (はなねこ)
2024-04-28 22:20:17
こんばんは。
イブキスミレは mariaさんが仰るように 優しそうなスミレですよね。
日当たりのよい場所に生えている株よりも、半日陰の株のほうが より品がいいです。
色白さんのヒカゲスミレは漢字表記だと日陰菫で、やはり半日陰にいます。

新聞にスミレが載っていましたか・・。嬉しいですね。
スミレという名のスミレは、「スミレ」と聞いてイメージしがちなスミレですね。
紛らわしいので、私は種名の(マンジュリカ)を併記しているんですよ。
まだ知らないことや解らないことも多いのですが、楽しいです。
Unknown (nousagi)
2024-04-29 20:50:23
スミレに会いに長野ですか。
ほんとにスミレ好きなんですね。(^^)
先日も花好きさん同志、バッタリだったそうですね。
ところで、昨年のクマガイソウ覚えてますか。
さらわれなかったら増えると。
花の後、1本、2本となくなって
今年はかろうじて2株だけ花咲いていました。
残りはさらわれたのかしらね。(-_-;)
nousagiさん♪ (はなねこ)
2024-04-30 16:28:01
こんにちは。
ふふ、ホントですよね~
でも、nousagiさんの山登りだって同じでしょ?
kさんも遠く秩父までお出かけになるし・・。

クマガイソウはさらわれちゃった?
花の後になくなるってことはそういうことですよね。
まったく、不届き者はどこにもいますね~
この際、残っている株に頑張ってもらいましょう。
Unknown (だんちょう)
2024-05-04 19:01:34
こんにちは。

スミレ祭りですね!
スミレも色んな種類が
あってなかなか名前が分からないものが多いです。
だんちょうさん♪ (はなねこ)
2024-05-04 20:14:05
こんばんは。
今回はホント、スミレ祭りでした。
といっても種類はそう多くはなかったですが・・。
北海道にはこちらでは見られないスミレがたくさん咲きますね。
なかなか出かけられないので、憧れです。

コメントを投稿

スミレ」カテゴリの最新記事