十年ほど使い続けたガスレンジを
交換しました。
まだまだ使うことが出来るので
交換で随分悩みました。
本当に交換しなくてはいけないのは
レンジフードでした。
三年ほど前から
時々大きな雑音を出すようになったからです。
不思議なことに半日も過ぎると
雑音は消えます。
でも皆からも寿命だと言われ
私も納得して買い換えることに決断。
両方を変えると値引き有りとの事でレンジも交換しましたが
両方とも一度に変えて大正解!
レンジフードとガスレンジは
連動していました。
コンロをつけるとレンジフードが火力の強弱を察知して
引きの良い加減でスイッチオン!
おまけにライトもつきます。
3分後には自動で換気モードになります。
便利!
でもガス屋さんは
こんな便利な情報を教えてくれませんでした。
どうしてかな??
今時の常識なのかな~?