はなのか

~癒しの花々・フラワーアレンジメント・いけばな・暮し~

ハナミズキが咲き始めました 百年つづきますように〜

2016年04月12日 | マイガーデン

 

ライラックの後方にピンク色のハナミズキが咲き始めました。

その後方には白色のハナミズキがあります。

 

3色が綺麗なバランスで!!

花の色の取り合わせは何でもOK。

自然は素晴らしいですね〜

 

 

楽しみな春です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きめのクラフトテープストラップ

2016年04月11日 | クラフトテープ

クラフトテープで作った軽いストラップです。

 

ハンドバッグの中でまいごになったキーを探すのに便利しています。

 

昔の職場仲間の集まりでリクエストがありました。

40年余り続いている集まりです。

あっいう間の40年!

ずっと長い間同じ料理屋さんでお世話になりましたが、数年前にお店が閉店してしまいました。

上司も高齢で亡くなられました。

 

 

 

若い頃は年に1回でしたが今は3、4回の集まりになりました。

皆の顔を見るだけで幸せです。

 

まだ昔の職場で頑張っている人

スゴーイ!!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦はお勉強に役立つ?

2016年04月10日 | まご

昨日の写真です。

小1の孫くん作。

 

[ネ]みたいなのは何でしょうと思って考えていました。

判明しました!

 

 

阪神の[しめすへん]だったのです。

野球は漢字のお勉強にも役立ちますね〜(笑)

野球選手の苗字は読むことができるみたいです。

 

一説によると割合の計算にも役立つとの事〜(笑)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトテープの小さいストラップ ご注文!

2016年04月10日 | クラフトテープ

知人から「また、作ってね」と嬉しい言葉!!

リクエストされて喜んで一杯作りました。


彼女とは昨年夏に20年ぶりに会いました。

中学の同級生です。

生き方上手な人!

年を重ねると見えてなかったものが見えてくるような気がします。

 

エコテープの作品作りで余ったもので作ります。

でも、バッグなどよりこちらに夢中。

とても簡単に早くできるので私にビッタリの手作りです。


手仕事は私の暮らしの頼もしい味方の一つです。

 

 

丸型もできます。

 

 

丸型には丸い飾りをつけ、マニュキュアも塗りました。

可愛くて気に入っています。

 

他の知人からは大きいバージョンのストラップをリクエストされて嬉しい〜!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨 巨 なにかな?

2016年04月09日 | まご

 

初ランドセルの孫くん!

姿を見せにきてくれました。

 

おー!

様になってまーす!

 

学校で自由画帳にかいた絵?字?

 

ドラゴンズ大ファンの孫くんなのに〜

只今4連勝中のドラゴンズ!

昨日は巨人戦でした。

巨人に勝ちますようにと頑張ってかいたのかな?

 

孫くんの願いが通じて?ドラゴンズ昨日は勝ちました!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫くんが漬物を選んだ理由は?

2016年04月09日 | まご

 

昨日書いたブログと同じ写真です。

 

孫くんが何故これを注文したかをママから聞きました。

 

白いご飯と一緒に食べる。

おにぎりにして食べる。

 

兎に角ガッツリ食べたいお年頃なんですね。

 

ゼリーは勉強し過ぎて頭脳がつかれた時の糖分補給??


それならグーだけど…

真意のほどは分からない〜(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫くんの好物は?

2016年04月08日 | まご

金曜日は生協の配達日

アレーッ!注文の覚えのない品が〜!

 

よくよく考えたら中1の孫くんが注文した品でした。

孫くんがカタログを見て

「美味しそうなものが一杯あるね」というので

「好きなものを注文していいよ」

結果、これが届きました〜!

 

これが〜〜!と思う私です。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ライラック]は[リラ]ともいうそうです

2016年04月07日 | マイガーデン

ライラックの蕾が膨らみ始めました。

 日本名は紫丁香花(ムラサキシドイ)

 

難しい名前だっんですねー

 

大きくなりました。

根本から芽が出て増えていくようです。

 

以前は白色もありました。

 

もうすぐ薄紫の花が一杯咲きます。

 

咲いている枝もありました。

 

今日は中学校の入学式です。

楽しみだね〜!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウの香りのお味噌汁 春ですねー!

2016年04月06日 | キッチン

初なりのエンドウです。

毎日これ位の数しか採れません。

 

でも、お味噌汁に入れると春の香りです〜!

今日は長女の家の末っ子の孫ちゃんが入学式

春ですねー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニアルバム作り 両面テープの貼り方が…

2016年04月05日 | カメラ

写真教室でミニアルバムを制作しました。

流石!

色々なところに小技がきいていて綺麗な仕上がりになりました。

両面テープの貼り方は目からウロコでした。

長さの半分位テープの裏紙を直角方向にはがして貼り付けた後に残りのテープを剥がす方法です。

簡単に両面テープはりができる技です。

 

 今回はシンプルにつくりました。

でも布選びは凝ったつもり…

 

写真をプレゼントする予定がないので暫くは出番なしです。

 

 

皆さん素敵に作られました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする