
2004年01月11日撮影 伯備線 石蟹~新見 DD51 1179 9833レ なにわ
1179号機の牽引で 高梁川を渡るところです。
新見まで続く登り勾配に DD51のエンジン音がうなります。

2004年01月11日撮影 伯備線 上菅~黒坂 DD51 1179 9832レ なにわ
出雲大社への初詣を終え 帰路に着く「なにわ」です。
出雲大社では どのような願い事をしたのでしょう 娘や孫の良縁をお願いした人も居るのでしょうね。

2004年01月12日撮影 伯備線 黒坂~根雨 DE10 1151 9833レ なにわ
次の日の列車は姫新線からの列車なので 牽引するのはDE10 1151号機です。

2005年01月22日撮影 伯備線 黒坂~根雨 DD51 1192 9831レ なにわ
雪景色の中を行く「なにわ」です。
この年が最初で最後の雪景色でした。

2009年01月17日撮影 伯備線 備中神代~足立 DD51 1183 9831レ なにわ
デジカメ購入後初めて写した「難波」の写真ですが これが私の撮影した最後の大社臨となりました。