鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

再び福知山線へ出かけるも・・・

2014-12-18 19:42:27 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2014年12月18日撮影 福知山線             223系  2741Mレ

 午後の用事を済ませると 夕方から晴れそうだったので 3015Mレ狙いで再び福知山線へ出かけました。

思惑通り天気は晴れましたが 3015Mレは見事に失敗 3015Mレを待つ間に写した 2841Mレ「丹波路快速」と


    


    2014年12月18日撮影 福知山線             321系(D17編成)  1183Cレ

 321系1183Cレ普通電車です。

両方とももフレーミングはキッチリ決まっているのですが なぜか3015Mレではシャッターを切るのが僅かに遅れ 頭が切れてしまいました。

これで立て続けに2度連続で失敗 果たして3度もの正直はあるのだろうか。



最新の画像もっと見る