昨日も夜勤でした 夜勤明けの今日はパーイチ狙いで山崎へと思っていましたが 三週間連続での夜勤の疲れか 朝起きるのが辛く 今日も福知
山線で「こうのとり」を写してきました。
天気予報によると三田は9時頃から晴れになっていたのですが 回復が遅れ晴れ始めたのは 午後の1時を少し回った頃からでした。
家を出たのが10時過ぎだったので 今日は3005Mからの撮影になりました。

2014年12月19日撮影 福知山線 287系 3005Mレ こうのとり5号
今日も柿の木を入れての撮影に終始するつもりだったので 曇っていましたが山田川の堤防に三脚を立て 写しまくりました。
3005Mレは287系3輌増結の7輌編成でした 普通電車と同じ長さなので 何の心配もなく写す事が出来ました。

2014年12月19日撮影 福知山線 287系 30087Mレ こうのとり7号
何時もは381系で運転される3007Mレですが 今日は287系4輌編成での運転でした この時間381系が二本写せると思っていたのにガッカリです。
山線で「こうのとり」を写してきました。
天気予報によると三田は9時頃から晴れになっていたのですが 回復が遅れ晴れ始めたのは 午後の1時を少し回った頃からでした。
家を出たのが10時過ぎだったので 今日は3005Mからの撮影になりました。

2014年12月19日撮影 福知山線 287系 3005Mレ こうのとり5号
今日も柿の木を入れての撮影に終始するつもりだったので 曇っていましたが山田川の堤防に三脚を立て 写しまくりました。
3005Mレは287系3輌増結の7輌編成でした 普通電車と同じ長さなので 何の心配もなく写す事が出来ました。

2014年12月19日撮影 福知山線 287系 30087Mレ こうのとり7号
何時もは381系で運転される3007Mレですが 今日は287系4輌編成での運転でした この時間381系が二本写せると思っていたのにガッカリです。