ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

屁理屈にのちゃん

2005-12-29 23:25:40 | 
で、にのちゃんは今日は車を「ちょっと」洗ったんだ。
それ見て、「あ!車洗ってないー」って思い出したよ。
明日、近所のコイン洗車場に行こうっと。
いや、もう自分で洗うの限界。

屁理屈にのちゃん、「屁理屈な子を生んじゃいけません」
って・・・。
ごめん、もうすでに屁理屈女王が2名もおりますよ。

「これ片付けて」って言ったらさ、
「だって、自分が出したんじゃないもん」って言うのよ。

なんかそういうの思い出して。「にのちゃんーー」って
思わず言っちゃった。

でも、きっとにのちゃんのことなので、
ホットカーペットでごろごろして温まった後で
車を綺麗にしたはず。きっと!(根拠はまったくないけどね)

にのちゃんは屁理屈だろうが天邪鬼だろうが、
いいの。それがまた、魅力の一つだからさ。むふふ。
は盲目なのじゃよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっと、ひととき

2005-12-29 22:59:58 | なんてことない日々
さてさて、やっと、やっとですよ
年末のお掃除、お買い物、年賀状書き、
ほぼ終了でございますーー。
ラッキーなことに、ここ3日間、お天気だったから
仕事がはかどるのなんのって(笑)
ペットのうさ子サン(8才・長老)のケージまで
お掃除できました。よかった。よかった。

あ、でも、まだ車洗ってないよ。
そういえば今日、ニッキに書いてましたな。
また別エントリしよっと。

そういえば、我が家では新年にはぶらしと
下着を新しいのにします。
実家ではやってなかったんだけどな。
嫁ぎ先のしきたり?なのかな。
毎年ね、気合が入りますよ。選ぶの。
その年の運を決めちゃうような気がして・・・。
もともと縁起かつぎさんなので。
でも段々、「もし、なんかあったら、
またその時新しいのにすりゃいいわ」って
思えてきてずいぶん気が楽になりました。
よし。
来年も気負わず気楽で柔軟にね。
やっとそう思えるようになってきたのが
けっこう嬉しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする