goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

てるてる坊主の威力

2009-05-17 23:54:44 | なんてことない日々
今日は娘1号、中学校ラストの運動会!だったのだけど。

朝イチの天気は曇り。その後の予報は降水確率80%くらいで。
はてさてどうなんだ?って思いつつ一応弁当を作り始めたのね。
朝6時半に連絡網が回るってことだったんだけど、うち連絡網のラストだし
なかなかかかってこなくて。
娘は準備があるから7時には家を出るっていうし。
ちょっとどうなん?って焦ってたら、ようやく6時50分頃電話が。
一応、今日やる、と。でも、雨の具合によっては中断するから授業道具も持参
っていう内容でした。

ってことで、始まった運動会。

も、開会式から小雨降ってたんだけどね。先生達もなんとか今日やっときたい!
って感じで強行突破的な雰囲気でしたけども。
多少プログラムの順番も変えてたりしてね。
団体競技やって、リレーやって…。
プログラムも半ば!ってとこでザーッ…雨が本降りに。

途中で終了となりました。

ありゃりゃぁ。
続きは予備日に…ってことみたいだけど。
その日、用事があるんだよなぁ…。
ま、でもだいたい娘の出演競技は見たし(もともと、そんな存在感ないし)
放送もだいたい担当競技は終えてるからいいんだけど。
しかも、娘のクラス、ダントツでドベだし。
あ、ドベって言わないっけ?ここらだけかな。
最後位ってことです。団体競技もリレーもぶっちぎりのラストだったからねぇ。
でも逆に目立ってたよね!思い出になるよね!って同じクラスのママ友と
話してまして(笑)



でも、さすがに最高学年になると、やっぱみんな大きいね。
1年生と比べてもみんなでっかいわ。
頼もしいなあと思うやら、大きくなったなぁってじんわり感激。

そういうのが見れたからね。途中で終わったけどなんか満足しちゃってます(笑)


夕べてるてる坊主を3個くらいつるしてたんだけどね。
一応2時間はもってくれたねーっていうことで。



いろんな意味で思い出深い運動会でしたわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする