ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

各種災害伝言サービス!

2011-03-11 23:20:21 | 災害関連

*こういうのを見つけました。お役立てください*



東京都内避難所場所google


拡散希望のコピペです。

電話がかかりづらくなっています。

電話の使用は極力避けてください。 

非常の為の119番や110番が
かかりづらくなっています。

安否の確認は災害用伝言ダイアル171番
またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。

災害用伝言ダイヤル171を使って下さい。
警察や消防へ問い合わせしない様にお願いします。

171 + 1 + 家番号 で伝言吹きこみ
171 + 2 + 家番号 で伝言再生

続く余震にも気をつけてください。

また 便乗デマにもお気をつけください。


以下転載です。

拡散の協力をお願いします。
知り合いにできるだけお伝えください。

■災害用伝言ダイヤルと伝言板

利用エリアに制限あり

・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。
・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる
・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。
・その音声の伝言は48時間保存されます。

■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば
音声の再生が可能になります。

・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが
流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。

まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。

停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
火災の原因になります。

通信各社の災害用伝言板は以下の通り。
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html

伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。

▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。

安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。

安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/。
▼NTT東日本
→http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html

災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html

ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。

他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。

▼イー・モバイルの災害用伝言板
→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→
災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。

安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い申し上げます。

2011-03-11 21:52:53 | 災害関連

地震・・・

災害に合われた方、怖い思いをされた方もいらっしゃると思います。
特に関東、東北地方の皆様お見舞い申し上げます。

リアルタイムでミヤネ屋を見ていて、東京のスタジオに切り替わった時
「東京かなり揺れています」とリアルに揺れている映像が映り。
尋常じゃないことが起こってることを知りました。
CM挟んで宮根さんが「大阪も地震で揺れてます」と。
その瞬間、かなり大きな地震だったことを認識しました。
震源地付近の皆さんの恐怖を想像するだけで身震いします。

その後、津波の被害、火災の被害、様々な場所での被害状況を知るたびに
自然災害の恐怖を感じています。


私も数年前「芸予地震」を経験しました。
その時で震度6とか5とかでした。
ちょうど幼稚園で遊んでいて幼稚園の窓がパラフィン紙のように柔らかくうねっている様子
帰り道での地割れ、実家のお墓の倒壊・・・
そして度重なる余震。
そんなことを思い出しました。

大規模な地震なので余震も長期にわたるとのこと。

余震がかなりのストレスになります。
どうか気持ちを強く持って。

早く穏やかな日常に戻れますように・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるいアラシゴト(笑)

2011-03-11 09:41:45 | 

今朝のズムイン。
でかいケーキでしたねー。
表面はともかく、中身はどんなんだろう?
その場で松山クンに食べてもらいたかったなぁ・・・。
「まっちゃん、でっかいの好きだから」って作ってるにのちゃんを想像したら萌え。
まごまごで「翔ちゃん、でっかいのが好きだから」ってあのお手手で
おにぎりこさえてるにのちゃんを思い出しながらの想像なので萌え最強☆

あのくらいの髪型も好きー。



そして、ゆうべのこと。

嵐ちゃんの始まる数分前にナイーブのCMを目撃・・・ではなく
耳に声が入ってきて「ぬお!」って画面を見た時には「クラシエ」のマークが・・・

私は、コンサートでは肉眼で!CMは直に!が、みみっちいポリシーでして。
今やサイトに行けば自由に色々見れるというのに、TVでの出会いを
大切にしていまう、ある意味超アナログ人間なので。
こういう時はなんだか中途半端さが増してがっかりも増します(笑)

きっとどこかでまた出会えるさ~。

あ、でも。

うっかりアフラックのサイトで森の中の王子様?と青いダック画像を見てしまいました。
なんてリリカル!!
こちらも楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする