ふと…。
彼らが初めてのアジアツアーで韓国に行った時のことが頭をよぎって。
久しぶりに、出して見返した、ARASHI AROUND ASIAの写真集。
2006年の、すこしばかり誇らしそうで、期待に満ちた彼らがそこにいました。
この流れが結構好きだったの。
ARASHICからのAAAからの~凱旋公演からの~初ドーム 。
どんな風になっていくのか、どんなことを見せてくれるのか…。
今思えば、小さな渦が発生していたんだろうな。
そういえばこの前!2006年夏前にメンバーから(FCから)届いたハガキが出てきて。
潤君の直筆印刷で「見たくても見れない人がたくさんいるってことで、久々に3回公演やっちゃいまーす」という再当落確認してねっていうハガキだったのだけど。
ああ、そうだったなぁ。
朝の公演に当選したってことは、そうやって追加で拾ってもらったんだよね。
おはよーって言ったなぁ。
と記憶が芋づる式に甦りました。
とりあえず、まだかろうじて需要と供給がうまくいっていた頃(爆)
今の方が見れない人、確実に多いよねぇ(爆)
写真集に戻りますが。
当時はまったく韓流に興味がなかったのでアレですが、結構有名な竹林公園でのロケーションだったのですね。
近所では私の好きなドラマの撮影が後に行われたようで。
私の頭の中で、好きなものと好きなものが融合…。
ふふふ。
なんたる至福!
ま、どうでもいい話ですな。
この頃、撒いた種が芽吹いて、はなが咲いて…。
多年草だったらいいんだけど…とふと思ったりするこの頃。
新たな種をきっちり撒けているのかなぁ…。
今日、そういえば。
Penっていう雑誌を本屋で見かけました。
モノクロで素敵だったなぁ、にのちゃん。
モノクロだとつるっつるな肌質が前面に出てくるよね。
買えなかったけど。(爆)
映画好きな方には興味深い本ですね。
メインテーマが日本映画だもの。
アイドルでいたいのに役者と呼ばれてしまうアイドルの居心地悪さが逆に身近に感じられるなぁ。
ヤバイ。欲しくなってくるじゃあないか!