土曜の夜にながら見しながら、24時間テレビのマラソンランナーが大島さんだと知り…。
デヴィ夫人の第一声「あなた、大丈夫なの?」に激しく賛同しました。
嵐の皆さんも、唖然としてましたよねぇ。
大島さん自身も伏し目がちで…。
やる気がみなぎってるかといえばそうでもないように見えるし。
にのちゃんも、完走前提の話でなくなってるし(爆)
正直、リアルタイムで1時間、まんま番組を使って、祭りだ!頑張って!って空気じゃないし…。
紹介の仕方からして失敗なんでは?
って思ったのですよ。
でもさっき再度、しやがれを見て。
あれは覚悟の表情なのかなぁと思い直した次第です。
発表したらもう、やるしかないですもんね。
もしかしたら様々な葛藤が本人にはあったのかもしれないなぁ…。
不安や迷いも含めて。
色々な思いがあったにせよ。
確たる事実は、今年のランナーは大島さんってこと。
ぽっちゃりさんの星になるべく!
最後まで頑張って欲しいです。
前に松村邦洋が、マラソン走ってて倒れたじゃない?
そんなことにならないように…減量とトレーニングに励んで欲しい。
120日で変われることを示して、頑張ろうか、どうしようかと躊躇してる人達の背中を押す存在に、出来事になればいいな。
なんとなくね。
私も何かを始める時はネガティブに物事考えて、躊躇して、結局変われるチャンスを逃してきてた。
きっと何かが大島さんの背中を押したんだろう。
変わろうって思い始めて一歩踏み出した人は案外出来るんじゃないかな?
そうであって欲しいなって思います。
昨日は母の日でしたね。
毎年母達に何をあげようか思案しているうちに当日がきて…
慌てて、これでいいか…的な?
ありがたみのない選び方になってしまいますが。
今年はパジャマにしました。
そして、ワタクシも母という立場。
娘達からもらいました♪
カードケースと、水色のは鏡。
いつもポイントカードでパンパンな私の財布使いをおもんばかってのチョイス。
見られてるねー。
女の子はめざといねー。
そして、鏡は私が人前にでる仕事を始めたから身だしなみチェックに使ってねって。
ありがたいな。
頑張れるよ。
ここで、私の始めたお仕事のことを少しばかりお伝えしとこうかな。
某量販店のサービスカウンターなの。
商品券を販売したり、宅急便の送り、プレゼント包装、落とし物の対応、迷子ちゃんの対応…
いつもバタバタしてます。
自分自身、あまりそういうとこを利用することもないので、こんなに人がくるものなの!?と圧倒されてます(爆)
秘書検定とか、昔のスキルもお客様の前だと慌ててしまって役に立ってない状況(汗)
慣れたら少しは変わるかな…。
とにかく!覚えることが多いので、レジ前に立つと特に緊張するのよー。
クレジット一括…なにそれ!?って感じデス。
日々、落ち着け自分!と励ましております。
先輩達が今のところ温かく見守って下さってるのが救いです。ありがたや。
毎年母達に何をあげようか思案しているうちに当日がきて…
慌てて、これでいいか…的な?
ありがたみのない選び方になってしまいますが。
今年はパジャマにしました。
そして、ワタクシも母という立場。
娘達からもらいました♪
カードケースと、水色のは鏡。
いつもポイントカードでパンパンな私の財布使いをおもんばかってのチョイス。
見られてるねー。
女の子はめざといねー。
そして、鏡は私が人前にでる仕事を始めたから身だしなみチェックに使ってねって。
ありがたいな。
頑張れるよ。
ここで、私の始めたお仕事のことを少しばかりお伝えしとこうかな。
某量販店のサービスカウンターなの。
商品券を販売したり、宅急便の送り、プレゼント包装、落とし物の対応、迷子ちゃんの対応…
いつもバタバタしてます。
自分自身、あまりそういうとこを利用することもないので、こんなに人がくるものなの!?と圧倒されてます(爆)
秘書検定とか、昔のスキルもお客様の前だと慌ててしまって役に立ってない状況(汗)
慣れたら少しは変わるかな…。
とにかく!覚えることが多いので、レジ前に立つと特に緊張するのよー。
クレジット一括…なにそれ!?って感じデス。
日々、落ち着け自分!と励ましております。
先輩達が今のところ温かく見守って下さってるのが救いです。ありがたや。