春の近づきをくしゃみ鼻水で図る女、はのはです。
春はオシャレ心もうずきますが、いかんせん花粉症によるどうでもいい感が否めず。
それでももしお出かけの時にふっとピアスでもしとこうかねーってなった時のために(笑)
そして娘達のために(笑)
春のピアスとイヤリング作りました。
うん。春だね。
春になるとミモザモチーフのものとか作りたくなる。
右下の長方形のパーツは博多で買ったものです。
遠征に行くとまずパーツとかビーズのお店を探したくなります(爆)
記念になるしね。
シンプルで大ぶりなものが最近好みの長女。
対して乙女路線の次女。
それぞれのイメージや好みに合わせてイヤリングも数点作製。
左下2番目のレースモチーフのものは多分レースも100均で
薄いピンクのパーツはセリアで買って、石を付けたものです。
最近の100均のものは、ホントにクオリティ高くて
いつも100均寄ったら物色しております。
小花のチャームはネットで。
多分、もち子の好みだろうなぁと思って。
大きさも小さめでイメージ通りでした♪
100均のみならず、スリコとかのプチプラアクセサリーも
とっても可愛くて、300円で可愛いの日替わりでつけるのもいいやんと思ったりもしますが
やはりオンリーワンのハンドメイドにこだわりたい気もするし。
色々組み合せたりの作業が楽しいうちは作るんだろうなぁ。