案の定書き足りない~。
ということでしばしお付き合い下さい。
ネタバレぼろぼろ出してます。
ステージ構成はメインステージ+Nステージというステージ。
メインステージとは4段分くらいの階段で繋がってて。
花道なしのステージ2つみたいな。
Nステージの床にNと描かれていて
曲によってライティングされる感じでした。
頭上にもカメラがあって時々上からの映像が正面モニターに映ることも。
INIとMINIを繋ぐステージという意味があるらしい。
ただ、ならば…。
ひとつ文句じゃなく感想として(笑)
例えば下手側正面、上手側正面でのパフォーマンスがあったらもっと見応えあったと思いました。
というのも、私達が入った席がスタンドの
1日目上手側、2日目下手側のちょうどNステージが見える位置で。
なのでいわゆるサイド席だと横しか見えないという状況でした(爆)
横からでも美しいフォーメーションで
むしろメンバーの移動の導線とか分かって面白かったけど。
欲を言えば、正面のパフォーマンス見たかったかなぁってね。
そんな感じでした。
あと!
アンコールで1曲だけスマートフォンでの撮影可な曲があって。
思い出としてずっと残しておこうと思える宝物を与えてくれてありがとうです。
メンバーも言ってましたが、
ついこの前まで一般人で前回は旅行で福岡来たとか、初めての福岡でこうやってステージに立ってるなんてって。
そんな彼等が初めてのアリーナツアーで
ガムシャラにパフォーマンスしてる姿が本当にエモいです。
見れてよかった…。
行けれてよかった…。
本当に、楽しかった…。
追記(12/30)
思い出したので、備忘録として。
2日目、Killing Part歌ってくれた!
踊りはなかったけど、AMAZE MEの前に。
あと、CALL119の時にめちゃくちゃ笑顔だったのなんでだったんだろう?(笑)