ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

千葉旅、備忘録2。いなげの浜。

2023-05-13 19:38:00 | なんてことない日々
2日目!は2つ向こうの海岸に行こうと思っていたので。
まずホテルをチェックアウトしてから
海浜幕張から2駅向こうの稲毛海岸駅へ。
そこからバスで「いなげの浜」まで行ってみました。
昨日のリベンジ!









駅着いたら前日は気付かなかったんだけど
海浜幕張駅がINI祭りになってたんだね。


りひろむ並んでるー。

ちょっとテンション上がった♪

そして「いなげの浜」へ。
幕張の浜、となりの検見川浜、そしてこのいなげの浜
実は繋がってるんですよね。
正確に言うと川で遮られてたりするみたいだけど。
海側からしたら繋がってるようなもんだと思う。
でもだからといって同じものが打ち上がるかというとそこは微妙なのかな?と思って。


マンホールの蓋、かわいい〜。



天気ヤバげです(爆)
でもヨット?パラセーリング?
いっぱいいる〜。



浜はいろんな色の石!
昨日の幕張の浜と違う!
こういうチャートのような色とりどりのマットな色の石、好きなんですよね。

途中、本当のカラスの行水を見かけたり(笑)




何遊んでるんだろう?

そして、なんと!
え?ここで?と思ったんだけども。


おはじき発見!!
うわーーい♪
これは、雑踏の中で推しに出会った時の気分ですよ。
隣の貝も初めて見た。
これだけでここに来たこと大正解!
まだあるかなぁ?と思った矢先雨が降り始めて。
傘は持ってきてたんだけど
太平洋の強風に傘はもはや無用の長物。
むしろ骨が折れそうな状況にあえなく撤退。

海浜幕張に戻ってアウトレットパークを物色したりして時間をつぶしましたとさ。
旅って思い通りにはなかなかいかないね。

でも今日のビーチコーミングは大満足。
楽しい時間を過ごせました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉旅、備忘録1。東京駅周辺も。

2023-05-13 18:11:00 | なんてことない日々
楽しい時間はなぜこうも早く過ぎるんでしょう。
新幹線で帰路についてる道中です。

今回の旅もよく歩いた(笑)
昨日なんて2万歩超えてたよ。
昨日何したっけ?とすでに記憶が…。
なので今回も備忘録をば記しとこ。

まず、調べてたらKCONのラポネブースが
混雑の為一時中止になってると知り
ならばと途中下車。
乗車券見たら品川、東京、舞浜で一旦改札でれるみたいで。
自動改札でなく、有人の改札でハンコ押してもらって一度東京駅で外に。
前回ロッカー難民になったので今回もかなぁと思って改札に一番近いロッカー見たら
ひとつ空いてて。
お!これは幸先いいぞ。
荷物をロッカーに預け、足取り軽く目的地へ。
日本橋にある神社へ。




福徳神社という勝負事にご利益のある神社。
もともと宝くじの当選祈願によいらしいのですが、チケット当選とかにもいいらしいので!
また近々娘氏と上京できたらいいなと思って。
お守りと御朱印も購入いたしました。

そういえば近くに気になってたお店あったなぁと思い出し。
行ってみました。
以前、もしかしたら大夢くんがそちらでリング買ったんじゃない?って言われてた実店舗。
本人はネット購入だったのかな?確か。

お店に行ったら、心動かされるお品が他にもありまして。
結局、小さめの幅のリングとカエルの置物を購入しちゃったよ。

お店の方に、このお店を知った経緯を聞かれ
正直に言いましたよ(笑)
そしたら、あぁ!!って言われました(笑)
リングはつや消し加工されてて上品で
気に入ってしまいました。
早速着けてます。

で東京駅に戻るのにふと見ると新日本橋駅があって。
ここから一駅だけど乗っちゃおって駅のホームへ。
そうしたら来た電車が逗子行きだった。
はうぁっ。鎌倉ー!ってそのまま乗って行きそうになりましたが、ダメダメ。
ちゃんと東京駅で降りてそのまま海浜幕張駅へ。
で、すぐに幕張メッセのコンベンション会場へ。
その後ホテルチェックインして腹ごしらえしてから少し早目に出て、幕張の浜へ(笑)
だって部屋から見えるんだもん。
そりゃ行くでしょ。


浜に向かう防風林のトンネルが幻想的♪

浜はこんな感じ。



でも白っぽい貝が砕けたものばかりでした。


カルシウム!って感じ?(笑)
私の琴線に触れるものなかったです。残念。
海風で頭ボサボサ(笑)でも直接KCON行っちゃったよ(爆)


これが2万歩超えの行程。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCON 楽しかったー!

2023-05-13 00:10:00 | INI
LET'S KCON!!



ということで。
KCON JAPAN 2023 1日目。
楽しかったです!!

心配していた右も左も分からん状態も
どうにか。
残念なことにラポネブースが早々に配布物終了してて…。
マジかーってなりましたが。
相当人が多かったらしいですな。
残念〜。
ファンクラブ入ってるINIの配布物はもらえなかったけど
TwitterとYouTube登録してAB6IXのトレカもらったわ(笑)


AB6IXは明日なんだよねー。
日にちが合えば見たかった…。

フードコートもあったりして、見るだけて楽しかったです。
おでん買って食べたよ。



そして。KCON本編。
知ってるのはNiziUとイェナちゃんとINIくらいでしたが。
マジでヨジャグループの子達みんなかわいいし
ナムジャグループはかっこよかったです。
幕張メッセは平坦だけど、サブステージが近くてNiziUとINIはトロッコで近くを通ったので
めちゃ近くで見れました。
メインステージは真横だったしちょっと遠かったけどモニターあったから楽しめました。
INIは、カバー1曲とオリジナル3曲。
カバーはstraykidsのMANIAC。
かっこよかったです。
正面から見れなかったので放送で見れるかな?

ステージ披露は、1日目のトリでした!SPECTRA、Do What You Likeそして新曲のFANFARE!!
初披露のFANFAREめちゃんこかっこいいんだけどーーー!!!
ほんのりJPOP寄りな感じもしてすごい勢いあって。
DWYLはトロッコにまさやくん、フェンファン組とりーくん、京ちゃん組が左手と右手からそれぞれやってきて。
サイドステージにはたくみんいて。
どこ見ればーー!!!???ってなってました。
なんと贅沢な。

まぁほんとあっという間でした(笑)

ラスト出演者出てきた時に
りひろむを目の前で見れたし。

はぁぁぁ。楽しかったー。

そういえば。
始まる前に、ペンライトのアプリ使ってBluetooth接続してのセルフモードが上手にできなくて。
となりの若い娘さんが手伝ってくれたんだけど結局できなくて。
終わってからお礼言って少しお話したんだけど、
本当は、威尊ペンの娘が来る予定だったんだけど来れなかったから娘の念が強くて白から変わらなかったのかもーって言ったら笑われました(笑)
凄くいい娘さんでした。
彼女も大夢ペンさんでした♪
あとね、こういうイベントって他のグループのファンの人たちもたくさんいて。
周りにもNiziUのペンライトやうちわ持ってる人達やTHEBOYZのファンの人達がいて。
盛り上がり方もそれぞれで。
微笑ましいし見てて楽しかったです。
後ろの女の子達の心の声がダダ漏れで(笑)
カッコイイー!カワイイーー!!ヤバいー!
心の中で、分かるよーと相づち打ってましたわ(笑)

こういうのも楽しかったです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする