ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

最初はこの髪色だったの?

2024-03-18 23:29:00 | INI
んんん?
スクールオブロック時の髪色…。

およ?
直近のと全然違うよ?



え。

こんなにすぐ色が抜けちゃうの?
グリーンより黄色が強いの?
維持するの大変そうだし、頭皮も心配。
要らぬお世話だけどね(爆)

スクールオブロック。
大夢くんのコーナー冒頭で
「未来や過去の事って今考えても仕方ない」
「未来のことや過去の失敗とか今考えたって変えることはできないから、だったら楽しく今を過ごした方がいい」
みたいなことを言ってたのね。
今の私にドンピシャやんってなった。
そうだね、やっちまったことは仕方ない
くよくよせず前を向くよ。
なんかねー、以前もプラメに励まされたなぁ。
前にオフライン会で言ってくれた言葉を書いてくれていて。
その時ちょうど気持ち的にしんどかったので
オフライン会の時のことを思い出して
励まされました。
あー、そうだった。
あの時終わって泣いたのよ。
ありがたいな、嬉しいなって。
欲深になってた自分が昨日居た気がする。
思ってた反応と違う〜って勝手にハードル上げてた。
またね!って言ってくれたあの笑顔を胸に
前を向くね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフライントーク(反省)会

2024-03-18 10:49:00 | INI
先日、2回目のオフライントーク会に参加してきました!

ただ……。
なんだろう。
この不完全燃焼感。


大夢くん待ち構えるブースに駆け込んだ際
通常であれば名札つけてたら名前を呼んでくれるはずなんだよ。(1度目がそうだった)
すると、大夢くんの表情が戸惑った感じ?
「あ、」の後になんかもごもごって言ったけど
聞こえなかった…。
やらかした…?私、なにかやりました???
って思ったんだけど何か始めなきゃあっという間に時間が過ぎちゃう!
と思って、話を進めて。
その後は普通に笑顔で話してくれたんだけど
あの入場の際の表情はなんだったのかと。
たぶんね、今思えば聞こえなかった部分は私の名前を言ってたんだよね、記憶を辿ればそうだったぽいなと。
私も一瞬、○○から来ました、△△です!って自己紹介したんだけどその時に(さっき言ってくれてたけどなぁ)って思った記憶…。
そうすると原因はいくつかあって。

ひとつは「この人、前に来てくれたっけ?」と思い出そうとしてくれてた説。
2つ目はあまりに変なTシャツを着ていたからなんだそれ?と思った説。
3つ目は、入口付近で待ってる時に直前に前の可愛い娘さんと話しててその子が外国から留学で来てた子で。
それが聞こえてて「え?この人さっきの子のお母さん?日本人ぽいけど?」と思われた説。

実は何を着ていこうかと家族と話してて
2対1でご当地キャラのTシャツを着ていく案を採用したんですよ。
でっかくキャラが全面に押し出されてるの。
ちょうどTシャツ自体推しカラーだったし。
反対した1人が娘氏で、奇抜過ぎん?って言ってたの。
でもウケ狙いでそれもありかと思ったんだよね…。
ここは同じMINIの娘氏の意見を尊重すべきだったのかもしれん…。
そりゃ本人からしたらそれはなに?なTシャツ着たBBAが駆け込んできたら微妙な表情にもなるよねぇ…。
しかもTシャツのサイズが3L位のサイズでかなりでかく、そのキャラのプリントもでかいの。
目立てばいいかくらいに思ってたけど、悪目立ちだったのかも。
Tシャツ買いに行った時それしかサイズなくて。
…て、、わざわざ買ったんかよ!って話なのだけど。
驚かしてゴメンよ…。
おばちゃん人畜無害だから…(爆)

こうやって書き出していってたらきっとそうだったんだろうなと腑に落ちてくる(爆)

BBAはけして奇をてらわず、今後は身の丈に合わせた行動を心掛けます(爆)
なので…頼む…リベンジさせて…!!

内容はプラメに関することが含まれるので割愛。
でも、うちの町にまた来てくれるらしい(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする