ミネラルマルシェ行ってきた〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/c91df3e021b063d011dd32885bbe97a0.jpg?1711109224)
定期的に食べたくなるふわふわオムライスとパンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/8b540bfbe02431981cebbc2a147bbc05.jpg?1711109727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/c5224b777aea97e8f63fa2d19d234e7e.jpg?1711110003)
見えるかな?真ん中よりちょっと上のほうに
今回はちょうど休みだったというもち子を誘ってランチがてら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/c91df3e021b063d011dd32885bbe97a0.jpg?1711109224)
定期的に食べたくなるふわふわオムライスとパンケーキ。
ここのパンケーキ、甘くないカステラみたいで好みです。
そして、もち子の買い物にお付き合いしたりした後でいよいよミネラルマルシェ♪♪
今回初だったのだけど初日、しかもオープン直後に入店という私的暴挙(爆)
人多かったー。さすが初日…。
人の壁の隙間から興味深いものないかなぁと見てたので疲れた(爆)
どちらかというと、これ!って目的決めてなく
ふと見て琴線に触れたものをチョイスすることが多いので、たぶん半分見たかな?くらいだったから少し残念…。
帰った後で、見そびれたお店あったことに気付いたりもしたので、また開催中に行ってしまいそうな予感(爆)
でも土日、多いだろうなぁ。
そんな中で琴線に触れた、私の目に入ってくれた石達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/8b540bfbe02431981cebbc2a147bbc05.jpg?1711109727)
黄色いのはイエロークォーツ。
左のピンクは化石珊瑚。
右の穴の空いてるのはたぶんピンクカルセドニー。
ジオードって書かれてたのでそういう石かと思ったら、晶洞っていう形状のことだそうで。
帰ってGoogle先生に教えてもらったよ(笑)
ずーっと見ていられます。
イエロークォーツには中に虹が収まってるよと教えてもらい。
虹!?それは買わねば!ってなって。
形も好きだったのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/c5224b777aea97e8f63fa2d19d234e7e.jpg?1711110003)
見えるかな?真ん中よりちょっと上のほうに
虹のようなオーロラのような…そんなのが見えます。かわいいなぁ。
そろそろ温かくなってきたから
石拾い解禁したいなぁ。
もち子は石自体には興味ないのだけど
加工されたルースタイプのものとか
アンモナイトみたいな化石とかしげしげと見てました。
逆に私は原石好きだからそういうのはあまり見ないという…。
好みって面白い。