ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

クリスマスカード

2005-12-19 14:52:54 | 
きましたわ~☆☆クリスマスカード☆☆
大興奮です!ありがとう-♪
開けるのにもドキドキでしたん。
開けてメッセージ見てまた感動。一人一人のコメントに相槌うったり
ツッコミ入れたり、怪しい大人一丁上がり!寒いけど体内温度も上昇中!!
これから自治会の防犯パトロール行ってきます。外は寒いけどカイロ並のあたたかさです。
これでDVD出たら言うことNothingなのに~。(ささやき)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年後、10年後

2005-12-18 21:57:14 | 
お寒いですね~。大寒波ですな。
にのちゃんダウンが大活躍です。
いや、暖かいですよ。いい感じです。
この前の『まごまご』でも着てましたね

こう寒いと明日、様々な雑誌たちを
買いに行けるのか心配です。
(いや、転んででも行くだろう)

この前、「SEVENTEEN」買いました。

なんか嵐の皆さん、大人だな~。
ビジュアルがね。
連載終わっちゃうって、さみしいなーって
思ったんだけど、こういう姿みたら、
「卒業」って感じがして。
いや、にのちゃんは永遠の17才だけど(笑)

とにかく私なんかまだ、嵐さんに夢中になって
日が浅いから、ひとつでも嵐の事を知ることが
できるモノが少なくなるのはとっても
不安なんだけど。

それにしても、5年後、10年後、
皆さんの見てる未来は、結婚して子供がいて
っていうのがあるんですよね。
当たり前っちゃそうなんだけど、なるほど~って
思いながら、軽くショックを受けたり、
普通の感覚を持ってる彼らにうれしくなったり。
あんまり、急がないでね?って思っちゃった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵かけご飯はめんつゆで。

2005-12-17 23:24:11 | まごまご嵐

今週のまごまごは、ほぼ3ヶ月の奮闘の総括でしたね。

はじまりのとこが、いつも一緒なのはなんで?
でも、それぞれいろんな壁を乗り越えて得たもので
嵐の結びつきがより強くなっていくのを追って見れることは
幸せな事だなと思いました。

たまたまそれを私は見れるわけですが、
見ることのできない人の方がはるかに多くて、
申し訳ない気持ちになります。
せっかく、こういう場にいさせてもらってるのに
きちんと明確な言葉でお伝えできない事を
心苦しく思ってます。
自分のボキャブラリーのなさにいらだたしくも思います。

確実に嵐は大きく、強くなりました。
そして固かった絆は、より強いものになりました。
そんな嵐を誇りに思います。
彼らを好きでよかった、って思います。

・・・ってどうしたの?私。
ちょっとセンチメンタルになってますけども。
ほんとに、こういう精神的に大人になってきた
嵐をいろんな人に見てもらいたい・・・。
そう思ったら、こうなっちゃった。てへ。

日大ボート部の強さの秘密は「卵かけご飯」で
どんぶりご飯に全卵3個、そしてしょうゆじゃなく
めんつゆかけるんだそう。箸じゃ食べにくそうー。
にのちゃん、全部食べたかな?

それにしても頑張りすぎがたたって、背筋を痛めてしまった翔君。
あんな痛々しい表情は胸が締め付けられちゃいます・・・。
そして、最近のハードなスケジュール・・。
頑張りすぎないでね?って思っちゃう。
翔君見てたら「完膚なきまでに」って言葉を思い出します。
これは、うちの旦那の好きな言葉なんだけど(笑)
とことんやる様子がね、一緒だなと。
(旦那の場合はたいしたことないことにとことん
こだわる男ですが)
翔君と一日違いなの、誕生日が。
みずがめ座男って「とことん」なんかな?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうします?ソロコンだなんて~♪

2005-12-17 00:03:19 | 
ちょっと、ちょっと、奥さん!
ソロコンですってよーー!!きゃーーー!!

櫻井さんと大野さん・・・。年上チームですよ。
ってことは年下チームもあり??ありなの??
どうなのよーーーー!!

「第一弾」ってことは、第二弾がありきで
書いてますよね??ねっ???

ちょっと、肌のお手入れetc.始めちゃうよ?
コラーゲン、飲んじゃうよ?

なにはともあれ、
おーちゃん、翔ちゃん担当の皆様おめでとうーー!!
チケットかなりのプレミアものになること必至ですが、
みんな、がんばれーーーー!!

私は、迷ってマース。
チケ運を本命のみに集中させるか否かー。
いや~ん、ホント、第2弾の件、早くはっきりしてー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より潤君

2005-12-16 23:25:48 | 
金曜日のお楽しみが終わっちゃいましたねー。

でもでも、あの終わり方は、まだまだ続きが
あるっぽいですね!
See you soon・・・だし。

今朝から道明寺祭りでしたが、
りりしかったですねー、道明寺

「庶民は黙ってろ!」・・・やっぱ、道明寺節は
聞いててスカッとしますー。

デビット伊東の耳をかじったり、罵声を浴びせたり
サイコー!って思いつつ、猿ぐつわにちょこっと
くらっときちゃいましたわ。
やばし!

最後、楓母さんが優しいじゃない?
だめだめー。続きにつながらないじゃん、それじゃ。

でも、甘酸っぱくて、さわやかないいドラマでしたねー。
私の周りの人たちも、「はまり役だねー」って
言ってくれる人が多くて、また仕事の幅が広がりましたね。
潤君。ふふふー。今後が楽しみ、楽しみ

あのTOJの司会の人、タクマの父さん?
あの人見るたび、赤ら顔が甦るー。
そして、「イチ、ニノ、サン」の「ニノ」に
めっちゃ反応した我が家でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえってきたよ!!

2005-12-15 22:55:19 | Gの嵐!
『かえってきたよ、Aの嵐!!!』

ちゃーらちゃー♪ちゃちゃーーらーー♪

先程の凹みテンションはいずこへ?
いいんです!楽しむ時は楽しもう!こうなったら!!

・・・やっぱ、サイコー!!Aの嵐!!
相葉ちゃんの「おいくら万円?」や、見えないのに
踊ってるであろう櫻井さん。
足がしびれて、立つ事も出来ず、
まるで
生まれたての小鹿のような相葉ちゃん・・・
いずれもステキ!!

でも、イチオシは
「わさびは鼻をつまんだらツーンとしないのか」かな。
相葉ちゃん、翔君、おーちゃんの辛さに耐え切れず
悶絶状態の表情が拝見できるんだもんーー
翔君なんか、相葉ちゃんにだまされて
わさび強の寿司食べてるし。(相葉ちゃんの「なんちゃって」もイイ!!)
おーちゃんにいたっては「彼は何を食べても大丈夫だっていう
経歴があるから」ってにのみに言われ、
「俺、ワサビにがてなんだよーー」と懇願するにも関わらず食べてるし。
で、「あうう・・・」って言ってるし。

あーーー、かわええのぉーー(おじいさん?)

こういう、リラックスした素の表情が見れるのって
ありがたいことですよね。
いままで、さんざん文句言ったりしてごめんなさい

本日のツボは、OKな寿司を食べて「大丈夫」ってニヤリと笑うにのみと、
「サクマドロップス」っていう相葉ちゃん。
ドロップスのスが、なんか、かわいい・・・。マ、マニアック??
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の抜け殻

2005-12-15 19:36:58 | 
はあーーーーーーーっ(深い溜息)

人ってあまりショックが深いと、涙もでないんだね・・・。

どうやらOneコンのDVDはでないって
いろんな場所でいろんな方が書き込みしてらっしゃるのを見ました。
ファミクラに問い合わせた方が返事をいただいたそうです(泣)

へこみますなー。魂が抜け出ちゃいましたよ

海に向かってなんでやーーーーー!!と叫びたいよ。

ほんと、なんで??
近来まれに見る良いステージ、コンサートでしたよ?
何人の人が、あのオープニングに鳥肌立てて、
DVDで再びお目にかかれることを夢見てたか・・。
いやいや、あの時点で確信してましたよ、私。絶対、見れないと嘘だって。

若さと勢いが前にでてた前回までのステージと比べて、
大人っぽくなって、勢いだけじゃなく見せることで
お客さんを引っ張る力が備わっていろんな意味でスピーディなステージ。
嵐がまた一つ進化したなって思えたステージ。
それを、記録として残さないわけがない!って思ってたからさ・・・。

確かに、あれだけ舞台自体が動いたり、
スタンドから登場してりしてたら、
映像としては捉えどころがないかもしれないけど、
お客さんが喜び、嵐のみんなも満足してる様子は
プレゼントを貰って喜んでる子供のように幸せな光景
だっただろうなって思います。

それにね、お客さんの層が変わってたでしょ?
年上、しかもマダムな方々がたくさんいらっしゃったり、
男の人、子供達いろんな人達がいっぱいで。
それだけいろんな年齢層の人たちに支持されだしたってことですよね?
いろんな人たちに興味を持ってもらえ始めた時にアピールしないと、
いつするのーー!!もったいないー!!

この心の叫びをどこに向けたらいいんだーー!!(海?)

ファミクラにお手紙でもだそうかな。
メールじゃなく。長くなりそうだし(笑)次回につながるように・・・。
いや、どっかに映像フィルムがあるなら、それが日の目をみるように。

って言ってたら、見つけました!

☆One SUMMER TOUR2005DVD化要望☆クリックしてね!!

 みんなでやってみませんか?もしかすると、もしかする?
こういう希望のカケラを大切にしたいです~!!

魂の抜け殻になった私。衝動買いしましたよ・・・。(ヤケ?)
にのちゃん、まごまごボート部合宿でおそらく使用したであろう、
ダウンジャケット・・・(笑)
まるでにのちゃんに包まれてるかのような暖かさですよ。
「~であろう」で買い物するなんて・・・。

フッ・・・(遠い目)すんごいとこまできちゃったな、私。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mステ スーパーライブ

2005-12-14 21:48:08 | 
出ますね!出ますね!
Mステ、スーパーライブ!!
なかなか公式情報に載ってなかったので、ちょびっと
不安になってましたが!
(さっき、J-netで確認しました~)

よかった、よかった
X’masイブイブは、5人一緒だね~

Mステというと、こないだの櫻井さん語れず事件?
があったばかり(笑)
今回はしゃべりの時間をとっていただかないとー!(おいおい)

私、2年前のMステライブ、好きなんだー
「言葉より大切なもの」と「ハダシの未来」のメドレーだったん
だけど、合間のアクセントダンス?っていうんだっけ?
あの、ロボットみたいなダンス。あれがね、たまらんの
すごくかっこよかったの~!!
赤の長めの衣装もね、よかったの。あでやかで。

今回も赤いかな?赤いだろうなー
全員、せっかくだから(着納めかな?さすがにカウコンじゃ
着ないよね?)素肌にジャケットでお願いします(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVガイド、追記

2005-12-14 21:02:19 | 
さきほど、ゆっくりTVガイド見てましたら、
来週号(といっても月曜発売みたいだけど)の
グラビアに嵐さん達ご登場です~~
発見です~。
し・か・も、は、は、はかまーーーーー!!
にゃほーー!かわいいの~ん

ちっちゃく、次号予告に載ってたんだけど、それすら
かわいいって、じゃあ、来週のお正月超特大号は
どうなるのーーー!?楽しみで、楽しみで

袴って、正月だけでなく、結婚式でも着ますよね。
なんか、そっちのイメージが強いので、脳内大爆発!
私は白無垢でスタンバイ!!って感じです(笑)

や、やばい。壊れてくーーー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精・・・?

2005-12-14 16:43:42 | 
相葉サンは、妖精なんだって
にのみーが言ってるよ。

そこらへんの天然さんと一緒にするなってコト
ですよね?きっと。(え!違う?)
そんじょそこらの天然な人とは違うらしいですよ、にのみ的に。
天然さんよりもっと上にいるんですね。
ある種の神様とまで言ってますから。

変わらずそのままでいて欲しい・・・って
最高の誉め言葉ーー!
にのみにとったら、相葉ちゃんは、ほんとに
純粋な壊したくないモノなんだろうな~。

っていうか、それってファンのみんなが思ってるコト
だと思う。・・・ふふふ、にのちゃん、なんだかんだ
きっついこと言ったり、おいてきぼりにしたりしても
ほんと、相葉ちゃん思いだーー

そんなにのちゃんが撮影した妖精さんは
ほんとに、ステキなフェアリースマイルで!!
気を許してる感が漂ってます~♪

こんな恋の告白みたいなの、
載せてくれてあざーーーっす
『TVガイド』さん!!

でも、照れちゃったりしないのかな~??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近笑ったコト

2005-12-13 22:48:13 | なんてことない日々
笑う門には福来る・・・って言いますが、
どっちかというとうじうじ悩むタイプの私。
でも笑う事って大事よね。

最近笑ったコト・・・。

先週、友達が結婚式にいくんだけど、
新郎さんがニノに似てるんだって!!って
言うから、じゃあ写メール送ってね!って言ったんだけど
待てど暮らせど送ってこないので、
翌日聞いたら、「ゴメン、全然似てなかった・・・
むしろ、ブサ・・・(以下自粛)」
すんごく期待して行ったんだって!
残念!!!でも、こういうことってあるよね?
「似てる」とか「似てるらしい」って
腹八分目くらいで聞かないとどうしても期待が
先にきちゃうから(笑)
私は残念ながら嵐くんに似てる人って見たこと
ないんだけど、こないだ久々に会ったいとこが
なんちゃってヨン様になってて笑ったよ(笑)

でも、結婚式とか、なんか知らない人も来る場って
妙な期待しちゃうのね。私だけかな?
夢見がちって言えばそれまでなんだけど。
例えば、この前行ったいとこの結婚式。
「もし、新郎の友達のなかににのみがいて、
ギターかきならしながら歌ったらどうしよう」とか(笑)
例えば、旅行先でロケしてたらどうしよう?とか(笑)

そういうことを考えながら生活するって、
自分でもバカだ~って思うけど、
楽しいよね??せちがらい世の中、多少のドリーム
は必要だと思うの。
多少はね、って突っ込まれそうだけども。(笑)

腹が立つ事より、楽しくて笑った事を
たくさん積み重ねたいな。うん。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボート合宿、うふふ~。

2005-12-12 15:07:39 | まごまご嵐
『狂喜』・・・我を忘れて喜ぶこと

まさに、そんな感じの「まごまご嵐ボート部緊急合宿」!
合宿って言葉を耳にして以来、
楽しみにしておりましたよ、OAをーー!!

初日、マイクロバスの前でメンバーを待つ、おーちゃん。
すごく、楽しそうなのねー。で、翔君暴走気味に到着。
荷物はやや多しで(やはり!)ビジネスマンが出張で
よく持ってそうなバッグを持ってました。(若草色の)
続いて、にのみ。バック転で登場。浮かれてます。
なんか保温バッグみたいな大きさのバッグ
持ってます。(ゲームin?)
でもって、相葉ちゃん。普通に登場。
本が入るくらいの手提げかばんです。
案の定、ゴルフの雑誌とオセロが入ってました。
・・・あとは潤君・・・なんだけどいつまで待っても来ない・・・。
ケータイにかけても留守電。
しばらくして、ドラマの収録が終わらなくて、
今日はいけないかも、って連絡が・・。
とりあえず、先に行こうってことで、出発。

マイクロバスの中は遠足状態(笑)
お母さんが持たせてくれたバナナを配るおーちゃん。
カラオケを歌う(しかもドラゴンボール)相葉ちゃん。
真面目にボートの本を読んでたはずが
気がつくと相葉ちゃんの歌に合いの手を入れる翔君。
そして、罰ゲームでPAで黒タイツ、サングラス着用で
買い物に行かされ、翔君から「かわいいモモって言われるにのみ。
こういうの、待ってたんです!!
V6が「学校へ行こう」とかでやってるじゃない?
こういう「珍道中」みたいなの。見たかったんだー

で、相模湖へついて、早速練習して、
その後夕食のバーベキューの買出しにいきます。
あれやこれや買い込んで、計19750円也~。
ホタテや海老、イカ、そしてお肉リッチマンなバーベキューだこと・・。
光さんを交えて夕食作り。
にのちゃんはお味噌汁をずーっと作ってるの。
脇で、おーちゃんが豆腐を放り投げるの。
で、軽くそれをにのちゃんがたしなめるの。・・・夢のような絵柄ですわ。
おーちゃんの誕生日祝いもあり、
楽しい夕餉の模様を楽しく拝見いたしましたよ。
みんな、食べ方がきれいだよね。上品。
口に物入れて、くちゃくちゃさせたりしてないし。

そして、宿になるバンガローへ。
ある部屋で立ち止まったので「これ、誰の部屋?」
って相葉ちゃんが聞くのね。そしたら、
「みんなの部屋っておーちゃんが言うの。
むひょひょーー最高ーーー!!
で、コの字を4つに仕切ったベッドで、
並んで眠りにつくのでした。
・・・欲を言えば、お目覚め時とか撮って欲しかったーー!(こらこら

翌日、朝。ようやく潤君も合流して、大会に向けて練習に励むメンバー。
翔君がちょっとスランプ気味なものの、
「納得いく漕ぎをして、『よかったね』って言えれるよう、頑張ろう」
とチームが向かう方向も見えてきてまたひとつ、
大きく成長した嵐くん達なのでした。

今回、おーちゃんが率先していろいろ頑張ってて
なかなか潤君と連絡が取れない中何回も、携帯から電話をかけたり、
気遣っていました。
それは潤君が一番感じ取っていたようで
、リーダーがリーダーらしくなった、って言ってて、
おーちゃんもそれを聞いて嬉しそうで。
そういう嵐の雰囲気が、ますます暖かくて
ステキなものになっていってるのが嬉しいねー
こういうグループを応援できることに喜びを感じますよ。よかった
 今度は是非5人で、温泉にでも行って下さい!
そしてそれを公共の電波で流してくださーい
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに「バニラ気分」

2005-12-11 12:06:34 | まごまご嵐
ありがとう!「バニラ気分」!
ありがとう!「フジテレビ」

こんな、2時間ぶち抜き、まるごと嵐~!な番組!!
夢の様ですよ。ホント。噛み締めて拝見させて
いただきましたよ。
でもって、壊れちゃいましたうふ。

だってね~・・もう、にのみの割烹着!!
これですでに昇天準備OK~!!
しかも白!純白ですよー。
「智くん、太いのが好きだから・・」って
蕎麦を切るんですよー。
その前の生地を練ってるお手手がね、はう~
おばあちゃんの手と比べたら大きいのね、やっぱ。
白魚のようなお手手だ~
新手の手フェチ??
翔ちゃんの時にも思ったけど、嵐が好き、ってより
もはや『愛』ですな。

でもって、県の文化財の神社で神楽を披露するのに
にのみが太鼓を叩き、おーちゃんが舞うんですが
美しいーーー!!すごいんです!
にのみも太鼓をすぐマスターするし、衣装も似合ってる!
で、なによりも、おーちゃん!!!
練習時から目が違ってた、すごい集中してて。
本番では白い狐のお面を被ってたんだけど、
なんかね、オーラが・・・。神々しいって
こういうのをいうんだな~って思わされた。
やる時はやる男ですわ、マジで。
足の先まで神経が行き届いてて、すごかった!
なんか、久しぶりの孫でしたが、
すんごいもの見せていただきました。
きっと、亡くなった息子さんと神楽を一緒に・・
っていう夢を持ってたおじいちゃんの気持ちを
痛いくらい察してたんだろうなー。

でもって、「ボート部合宿」編ですが、
もっともっと噛み締めるため、エントリは
また後で・・・えへへ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血は争えないのですよ。

2005-12-10 23:06:25 | 
今日は朝からいそいそ出掛けてたので
まだ『まごまご』見てないんですよ
なので、何を書こうかな~。と思って。
まぁ、困った時にはニッキかな?(笑)

今回もお母さんネタでしたが、
お母さんが下ネタを言って笑う・・と。
お母さんのお母さん(おばあちゃんね)は
のんびりした方だと。
何故この親からこの娘が・・・、ってことが
言いたいのね?

人は血じゃない、生き方だ・・・って、
かっこいいこというじゃないの、二宮さん。

親に似てるトコもあり、似てないトコもあり。
若い時から「血だな~」って思ったり、
年を重ねて「似てきた?」って気付いたり。
親子っていつまでたってもおもしろい
一番身近な比較対象だねー。

私が親と比較してる間に、私も娘にそういう目で
見られてるのかなーと思うと怖ーー

それにしても、様々な会話から察するに、
にのみのお母さんって、さっぱりした楽しい方ですね~。
私がもう10歳若ければ、ステキな嫁姑関係に
なれるでしょうに・・・。って天地がひっくり返っても
ありえないっつーーの!!
いや、うちの義母も愛すべき義母ですよ。
ってどこにむかって言ってんだか・・・(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番長だったり大臣だったり(笑)

2005-12-09 16:30:02 | Gの嵐!
今週の『Gの嵐!』にて新たな名前が生まれましたよ。
その名も・・・「マイナー番長」と「不器用大臣」(笑)

そんなんで今週は「マイナースポーツ第2弾!」です。
待ってました~!!パフパフドンドンです
「スピードボール」と「ペイントボール」に挑戦です。

番組のほぼ3分の2を使った感じの「スピードボール」
短いラケットに四苦八苦。
「マイナー番長」松本さんのチャーミングな空振りに始まり、
みんなタイミングがつかめず、球を打てません。
なかでも、「不器用大臣」櫻井さん、
半ばテンションがた下がりな模様。
ちょっとしょげ気味がかわいいです。

それでも、大宮、櫻井・松本ペアでまず練習。
相葉ちゃんは、相手チームに混じってます。
「お母さんの球最高!」とか言っちゃってます(笑)
「俺いつも思うんだけど、なんでアイツは誰とでも
仲良くなれるんだ、すぐに!」というにのみの
ジェラシーとも取れる発言?もあり、
なんてかわいい嵐クン達なんでしょう?ふふふ~。
まさに、ファンにはたまらん絵柄です~!

結局、対戦は5人VS5人で行われ、負けちゃいましたが
番長、このスポーツ気に入ったご様子で、
「買ったらいくら?」(ちなみにセットで75000円也)
「買うかどうか考えたいと思います」かなり欲しそう・・てか、
はまってる。「ひとつだけ。買ってもいいけど楽屋では絶対
やらないで!危ないから!」とにのみに釘をさされてました

続いて、「ペイントボール」。
これは、障害物を上手に使ってペイント銃で相手を撃つっていう、
サバイバルなゲーム。
職業自衛官という猛者もいるチームと対戦
ほんの2分でゲームオーバー
アメージンググレースをBGMにおーちゃん、にのみ、翔君、
相葉ちゃん、潤君の順に撃たれていく様はまるで
「プラトーン」でも見てるかのような哀愁でしたよ。
もしくは「ウチの子になにすんの!?」っていった感じで。
それだけ、手も足もでてなかったんですが
またやりましょうと言われてももういいです、
と遠慮しまくってました。よっぽど痛かったみたいです

誰かを助けるより、こうやって5人でなにかするっていうの、
じゃんじゃん見たいなー。
でも!あの1勝もできなかったボクサーつよしクン。
見事大会で1勝を飾られたようで、おめでとうございます!
そうやって、実を結んだ人を見れたりもうれしい事ですね~。
にのみじゃないけど、
「UFOはもういいからこういうのやってこうよ」確かに・・・。
感動と爆笑の2本柱でお願いしますね!(偉そうだにゃ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする