本日久しぶりにランドセーリング講習。
暖かい気候と、良い天気に恵まれ後は風が吹けば・・・
しかしその風がどうにも弱い。。予報では昼過ぎにちょっと吹きそうな予報だったので、風待ちをしてみることに。
こういう風の弱い時は、色々自然観察をします。
風向きはどうか、雲はどういう形か、風の温度はどうか?などなど。。。
専門的知識ではないので、各省はありませんが、なんだか吹きそうな予感。
今日初挑戦のお2人でしたが、それぞれウインドサーフィンなどの経験者。なので風の感覚などはすでに熟知されてました。
「風微妙ですねー。」「そうですねー」って感じでみんなで吹きそうな予感に望みを託してしばし待っていました。
すると少しではありますが風が吹き始めてきました!
おかけで何とか動いていた状態から、ちゃんと走ることが。
お2人ともウインドスポーツ経験者だったので、ほとんど何も教えずにすいすいと走ってました。
男性の方だったので、もう少し風が吹いてスピード感を体験させてあげたかったところですが。。。今日の風で言えばちゃんと走れただけでも良かったかもしれません。
その後ペンションに戻ってきたら、見事に風やんでました。。。危ない危ない。。。
今日の海は天気もよく、とても気持ちよかったなー。これからはこんな暖かい海で走れそうですね。楽しみです。