ペンション日記

ペンション周辺の写真や毎日の出来事を紹介します

最高!!

2006-03-20 | ランドセーリング

本日は昨日のリベンジという訳ではありませんが、講習の為再度海へ。

今日の風は朝からかなり強風。正直講習できるかどうか迷うほど。
しかし今日の参加者は2度目の挑戦。経験者なら何とかなるかな?と。
思い返せば前回も「今日講習できるかな?」ってくらいの強風だったような?

海に着くと昨日とはうって変わって、非常にいい風が!天気もとてもよし!海岸もとても広くでています。嬉しい限りです。

さっそく組み立て走り出すと、2度目とはいえ、間が空いているのに加えこの強風なので、かなりおっかなビックリな走り。こっちも大丈夫かなーとちょっと不安になるくらい。
しかしそれも最初のうちだけ。

D3201 気がつくと「おいおいスピード出しすぎだろ。」って思うくらいに、海岸線をすっ飛んで走ってました。
最初引きつっていた顔もあっという間に笑顔になってました。慣れるってすごいなと。
自由にコントロールできるようになりスピード感にも慣れてくると、走ることが楽しくてしょうがなくなったようです。

D3202始め3mのセイルで押さえながらやっていた人も、そのうち4mセイルでも見事乗れるよう に。みんな前回より遥かにうまくなってます。スピード出すのを怖がっていた子も自分からスピード出すようになってましたからね。
教えた結果上達してもらえるとこっちもとても嬉しいですね。 

D3203 なんといっても今日はいい天気!風の強さ、角度ともに最高でした!しょっちゅう海に来ている自分ですが、それでも思わず笑顔になってしまうくらいいいコンディションでした。
きっと参加してくれた3人も存分に楽しんでくれたことでしょう。


                                        

今日の最高速度は約44km/h。この風ならもうちょっと出せそうなものでしたが、吹いたり止んだりが激しくてなかなかスピードのせるのは難しかったですね。
それでも風を捕らえた時の加速感は最高でした。

D3204 D3205

D3206                                              

                          

                       

            

                                                 

毎日このくらい走れると最高なんですが、だめな日もあるからきっとこんな日は最高に楽しく感じられるんでしょうね。これ自然相手のスポーツに関しては共通して言えること?
昨日参加してくれた方々には何か申し訳ないくらいでした・・・・


昨日の写真

2006-03-20 | ランドセーリング

昨日見事にデジカメのバッテリー切れになり、ほとんど写真を撮れなかったので昨日のブログでは写真を紹介することはできませんでした。

昨日参加してくださった方が写真を送ってくださったので、紹介します。

Al3191 Al3197

Al3195

                                

              

           

           

のせきれなかった分はまたアルバムページにのせておきました。見てみてください。

http://happy-pension.com/album-3-06.htm