ペンション日記

ペンション周辺の写真や毎日の出来事を紹介します

今日のチャム君

2007-03-04 | ペット

今日のチャム君です。
暖かな日差しを浴びながら、ボールをジーッと見つめてました。
おとなしくしてるのでシャッターチャンス!!

一眼にも少しなれてきたかな??柔らかな画が撮れる様になって来ました。

D341D342


大工への道

2007-03-04 | ブログ

なんなんだ?この暖かさは??
今日日中は4月なんじゃないか?って位に暖かかったです。
お陰で日中は半袖でOK。基本的に寒さには強い人間なんで、このくらい暖かくなれば半袖モードです。

暖かいのは嬉しいんだけど、早すぎるだろ。。。地球温暖化の影響かなと考えると、素直に喜べないな~

さて本日はそんな暖かい中、室内で大工作業。。
本日のテーマは壁紙張り。

トイレの壁紙を張り替えたいので、お客さんのチェックアウト後作業開始。
次のお客さんが来るまでにさっさと完了しなくては。。

手順としては、古い壁紙をはがす→下地を整える→新しい壁紙を張る。完了

の予定です。

実は先々週くらいに、

まあ頭の中に描いている予定のとおりに行くはずもなく。。。
今日は壁紙をはがして下地を整えるので精一杯でした。
壁紙の下には薄い紙のようなものがついているので、その薄い紙をできる限り取り除いておいた方がその後の行程が楽に行えます。特に端っこの方。浮いてる紙を取っておかないと、上から新しく張った壁紙が浮いたり、はがれやすくなってしまいます。

後は、デコボコしたところをできる限りパテで平らにしておきます。まあペンキの時ほど、気を使わなくていいので楽ですが。。

そんな訳でこの下地作業が予想以上に困難で・・・
張替え作業は明日から開始となりました。

下地作業以前に、トイレの壁を張替えだったので、どうしても貯水タンクを取らなくてはいけないことに気づき、取り除き作業にも初挑戦。でもこっちは以外に簡単。5分ほどで取れました。

予想外に早く行った所も、予想以上に手間がかかったところもありますが、なんとか目標には追いついてるかな??
明日は非常に天気悪そうですが、できるだけ作業を進めなくては。。

去年は珪藻土塗りの技術を覚え、今年は壁紙。いやあどんどん大工のスキルが上がってきてます。やるたびに細かいコツを習得して来ているので。
しかしふと気づきます。一応俺調理人なんだけど・・・・???大工になってきてるような??
まあいいか?いろんな能力を高める事は無駄なことではないし。
これカラもいろんな技術を身につけていこうと思います。

さて明日も頑張って仕上げるぞい!