
ようやく雪かきから解放された朝。
昨日の朝も雪は降ってはいませんでしたが、道路の雪をがっつり除雪車に置いて行かれて(T^T)
その雪が硬いのなんのって(T^T)
出勤する時間が迫り、もう乗り越えて行くことを決意しました(笑)
結構な衝撃でした(笑)無事に乗り越えられて良かったです。
雪が降らないということは気温が低くて、夕方は街灯の灯りに照らされた道路がまるでスケートリンクのように光輝いております( ;∀;)
こんな日はおとなしく運転いたします( ;∀;)
以前、安全運転に徹していた私の車の真後ろにいらっしゃいました車が二車線になった瞬間にものすごい爆音で私の車を抜いて行かれました。
カーブの多い道で途中に川が流れていて橋もあり、わりと危険ゾーンな道なのですが行ってしまいました。
対向車線が進まないなぁと感じ始めた頃にカーブの先にパトカーの赤色灯が見えて、あれはパトカー?と思った瞬間に
(;゜∇゜)
先ほど爆音で抜いて行かれた車のブレーキランプがパアアアアアッと光輝いたのです。
そのままその車は、クルクルクル〜っとゆっくりと回転をして、反対車線の渋滞の列に止まっていた1台に、コツン とぶつかっていきました。
その一部始終を見てからパトカーの横をすり抜けましたが、おまわりさんの「 あ〜あ 」という表情を見てふと我に返り、もしあの車がクルクルしている瞬間にこの場所を通っていたら
(;゜∇゜)
巻き込まれているか、こちらも急ブレーキになってクルクルクル〜状態となっていたかもしれない( ;∀;)
おまわりさんの顔が見えたあとはその場所を通り抜けたので、顛末は分かりませんがおそらく現行犯(;´∀`)でしょうなぁ。
自損は仕方ないとは思いますが、巻き込んでしまうのはちょっと相手の方に申し訳ないなぁと思い、こんな道路状況の日はどんなに後ろに迫られても安全運転に徹して行きたいとそのクルクルクル〜事件以来自戒しております。
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆