Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

中津カントリークラブ再び

2025-01-25 17:21:56 | 頑張れゴルフ!
少し前、2か月前でプレーした中津カントリークラブにて、前回と同じメンバーでまた回ってきました。
プレー1週前の寒さとはうって変わって、快晴!!!
 
 


 
StealthⅡではじめてコースに出ました。
練習通り、やっぱり右へ曲がってしまった。。。
 
そんな中、今日イチのショットはなぜかロストボール
泣く泣くプレ4。
これさえなければ〜
でもないスコアだけど、ちょっと悔やまれました。
 




そうそう、こちらのカントリークラブ、
朝ごはんが無料なんです!

パンとコーヒーなどのドリンクがありました。
この日は、夫と2人で朝食を頂きました
パン、おいしかったな~。ごちそうさまでした。
 
 
さて、右へ曲がってしまうドライバー。
帰宅後夫に、シャフトの角度?を変えてもらいました。
ありがとうございます。
明日にでも練習場で曲がらないかどうか、確認してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Profilage:プロファイリング パリ犯罪捜査課にはまっています

2025-01-21 07:51:00 | 海外ドラマ(ひかりTV・Netflix)

2024年11月頃だったかな?気になって録りだめていました、「プロファイリング パリ犯罪捜査課シーズン3」

原題:Profilage(英題:Profiling)です。

(画像はアクションチャンネルのサイトより拝借)

今、せっせと観ております。

なんでいきなり、シーズン3から録画しだしたんだろう、自分。

しかし、シーズン3からでも十分楽しめております。(シーズン1.2.が放映されたら録画しようっと!

今、順次見ている途中。すごく楽しく観ているので、そもそもどんなドラマ?って調べたら

  • 2009年から2020年まで全10シーズン
  • フランス本国のみならず、ヨーロッパ全土で圧倒的な人気を誇るロングランシリーズ
  • シーズン5の最終話では860万人の視聴者を獲得し、2014年にはフランスで最も見られた

ということで、本国でも人気だったのですね。

【追記】

なんと!シーズン1.2.3と1/27~再び放送予定みたい

録画予約しなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディオールのシカバーム

2025-01-20 18:51:54 | おうち、趣味、興味のあること

確か、1-2年前に妹に誕プレでもらったDiorのシカバーム。

これ、本当に優秀で、肌にしっとりピタッと保湿してくれる素敵なクリーム。

真冬にはもってこいの商品でして、ちまちまと大事に使っております。

あまりに優秀なので、廃盤がこわーいと思っていたら、すでに廃盤でした

結構ショックです。。。

後継品ぽいものが、ルボーム。

(画像はDior Beautyから拝借)

仕方ない、シカバームがなくなったらルボームを買いますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意散漫になってしまうので

2025-01-13 14:27:28 | デジタルライフ

※PCネタです。備忘録です。興味のない人はスルーでお願いします※

 

CubePDFをインストール(更新)したら、ニュースをいちいちデスクトップに通知してきてしまうように。

プライベートのPCならいいんだろうけど、会社のPCだと仕事中についついそのニュースに気を持っていかれてしまいます。

これでは注意力が散漫に。仕事中はよくない。生産性落ちる!

そんなわけで、その通知を切ったのですが、あれどうやるんだっけ?とまたいつか陥りそうなので、備忘録的なメモを残します。

 

【原因】CubeWidgetというアプリ

【対処方法】CubeWidgetというアプリをアンインストールすればよい

Windwsのスタートメニューから設定をクリック。

アプリをクリックし、アプリ一覧からCubeWidgetを探す。

見つけたら、アンインストールを実行。

➡アンインストールが完了したら通知も止まります

 

よかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初買い(!?)

2025-01-03 11:47:00 | 頑張れゴルフ!
初売りとはよく聞きますが
初買いとは言うのでしょうか?
日本人ですが、時々日本語わかりません。

さて、元日、夫と娘に誘われて
北九州のTHE OUTLETへ行ってきました。
インフルエンザの息子は家に置いて。。。

長めの年末年始のお休み、全然洋服がないので
洋服買いたいな〜と。
(普段は週末2日分の洋服があれば足りてしまう)

でも、いまいちこれ!と思える洋服に出会えず。

そんな中、ドライバー(中古)に出会ってしまいました。
Stealth2のレディースドライバー。
二万円。
なかなかお得では?ってことで、試打もして。

一旦冷静になりましたが、帰る寸前にやっぱり!と思って、買いました。


まぁ、打ってみていい!というよりは
安いのでは?お得では?
という気持ち強めで、買っちゃいました。

今月は、コロナ後の咳も少しずつ良くなってきたので(まだ咳しとるんかい!って感じですが咳が治ってません。あ!コロナにかかってたんです、11月下旬に)、そろそろゴルフの練習も頑張ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年あけましておめでとうございます

2025-01-01 20:52:12 | Weblog
あけましておめでとうございます。

今年もブログ、ゆるゆる続けられたら、と思います。
よろしくどうぞ。

元日の今日は、
カジュアルな着物の着方に挑戦!



娘に写真撮ってもらいました。
難しく着ていません。

ヒートテックのハイネックとレギンスの上に、着物着て、半幅帯で締めました。

ゴム紐2本、コーリンベルト1本使用のみ。
帯板や補正はまったくなしで。

半幅帯は、貝の口結びのつもりが、キティちゃんのリボンみたいになってしまいました。
練習必要かな。

このあと、急に夫と娘が、北九州のジ・アウトレットへ行こう!って。

せっかく着たのに、すぐ脱ぐ羽目になりました。
また着てみようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年打ち納め@グリーランドリゾートゴルフコース

2024-12-29 20:54:36 | 頑張れゴルフ!

2024年の打ち納めでした!

夫と義弟と私の3人で。
グリーランドリゾートゴルフコースです!





なかなか寒かったのですが、風がほとんどなかったので、だいぶ寒さはやわらいでいたと思います。
遊園地(グリーランド)に隣接するゴルフコースです。
時折、ジェットコースターから、
きゃ〜!!!
という悲鳴が聞こえてきました(笑)

この日の外気温は5度前後。
ウェア事情は、
23区の半袖(下にTIGORAのコンプレッションアンダーウェア)
and per seの黒パンツ(下にヒートテックのレギンス)
ユニクロのライトダウンジャケット
ユニクロのネックウォーマー
le coq sportifのニット帽
でした。
風があったら、これでも寒かったな。
今後の冬のプレーの参考・備忘録として載せておきます

プレー後に入ったお風呂(大浴場あります。泉質が良いのかな、すごく気持ちよく、温まりました)がよかったです。

それと、クラブハウスは、昔のスキー場を彷彿させる感じでしたが、思いのほかトイレは清潔感あり


コースは比較的短めで有り難いのですが
なぜか?スコアはいつもと変わらず。
なんでー!!!
もうちょっと頑張りなさいよってことですね。
はい、来年も頑張ります!

ブログも今年はこれが最後かな?
それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたちの帰省✈

2024-12-27 22:14:57 | Weblog
イブに息子が帰福。
20時まで残業だったけど、なんとかケーキ屋さんに滑り込みセーフっ!
家族の予定はギリギリまで分からなかったので
予約はしてませんでした。
 
イブなので、2人で夜にケーキ食べちゃいました。


翌日の夜、娘が帰福。
こちらもケーキ食べてます。
娘の飛行機は到着遅れで、福岡空港の門限ギリギリなLanded.
自宅到着するなり開口一番
「疲れたーっ」
ってことで、ケーキ。



そんな慌ただしいクリスマスでしたが、やはり帰ってきてくれると嬉しいものです。
 
仕事納めもしましたし、年末ですね。
先月末にかかってしまったコロナの余韻で、
なかなか咳が抜けません。
スッキリと年始を迎えたいのですがね。
インフルエンザも流行ってるらしいので、気をつけながら過ごしたいと思います。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状ソフト購入【宛名職人ver.31】

2024-12-23 00:16:05 | デジタルライフ

数年前に購入した宛名職人(ver.19)。年賀状すったもんだ (←を見ると、購入したの11年前でした

・・・実は春から起動しなくなっていたiMacです。諸般の事情により新調は諦め、秋に少しお金を払ってPC何でも屋さんみたいなところにお願いして初期化しました。

一旦iMac復活。データはすっからかん、身軽になったところでOSをMonterey(Version 12.7.6)に上げました。

ということがあったので、ずーっと使っていた宛名職人Ver.19は起動しなくなりました。

・・・仕方ないです。

それでこんなに歳の瀬が迫った中、新たに宛名職人を購入しました。

ソースネクストさんのwebより画像は拝借)

最新は、ver.31ですって!

昨今は、年賀状じまいをする方も増えてきました。だから有料のソフト買う必要ってどこまであるんだろう、と悩みましたが

ハガキソフトがあるほうがなんとなく安心です。←こういうのが無駄遣いなのか誰か教えて

我が家も夫は年賀状じまい傾向なんですが、私はまだ迷い中。出そうと思っている気力があるうちは頑張ったほうがいいんだろうか。。。

なんとか投函まで頑張りたいものです(DLしただけでなにも手をつけていません。12月23日だというのに

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生2人殺傷事件、男を逮捕。

2024-12-19 17:32:20 | Weblog


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/rkb/nation/rkb-1626018

 

事件から5日。ようやく犯人逮捕となったようです。

警察の方々、不眠不休での捜査、ありがとうございます。

逮捕ということで安堵を覚えますし、周辺住民の皆さんも恐怖を感じておられたでしょうから・・・、良かったと思います。

しかし、この事件で命を落とされたお子さんやご家族の無念を想像すると・・・、本当に胸が痛いです。

無差別だと防ぎようがないですものね。。。

防犯カメラやドライブレコーダーが捜査に役立ったようです。

我が家の車にはドライブレコーダーがついていないのですが、事故の時に役立つだけではなく、このような捜査に役立てることができるのだなと思いました。

ちょっとつけることを考えてみようかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする