


そうそう、こちらのカントリークラブ、

パンとコーヒーなどのドリンクがありました。

パン、おいしかったな~。ごちそうさまでした。
2024年11月頃だったかな?気になって録りだめていました、「プロファイリング パリ犯罪捜査課シーズン3」。
原題:Profilage(英題:Profiling)です。
(画像はアクションチャンネルのサイトより拝借)
今、せっせと観ております。
なんでいきなり、シーズン3から録画しだしたんだろう、自分。
しかし、シーズン3からでも十分楽しめております。(シーズン1.2.が放映されたら録画しようっと!)
今、順次見ている途中。すごく楽しく観ているので、そもそもどんなドラマ?って調べたら
ということで、本国でも人気だったのですね。
【追記】
なんと!シーズン1.2.3と1/27~再び放送予定みたい
録画予約しなくては!
確か、1-2年前に妹に誕プレでもらったDiorのシカバーム。
これ、本当に優秀で、肌にしっとりピタッと保湿してくれる素敵なクリーム。
真冬にはもってこいの商品でして、ちまちまと大事に使っております。
あまりに優秀なので、廃盤がこわーいと思っていたら、すでに廃盤でした
結構ショックです。。。
後継品ぽいものが、ルボーム。
(画像はDior Beautyから拝借)
仕方ない、シカバームがなくなったらルボームを買いますか。
※PCネタです。備忘録です。興味のない人はスルーでお願いします※
CubePDFをインストール(更新)したら、ニュースをいちいちデスクトップに通知してきてしまうように。
プライベートのPCならいいんだろうけど、会社のPCだと仕事中についついそのニュースに気を持っていかれてしまいます。
これでは注意力が散漫に。仕事中はよくない。生産性落ちる!
そんなわけで、その通知を切ったのですが、あれどうやるんだっけ?とまたいつか陥りそうなので、備忘録的なメモを残します。
【原因】CubeWidgetというアプリ
【対処方法】CubeWidgetというアプリをアンインストールすればよい
Windwsのスタートメニューから設定をクリック。
アプリをクリックし、アプリ一覧からCubeWidgetを探す。
見つけたら、アンインストールを実行。
➡アンインストールが完了したら通知も止まります
よかった
2024年の打ち納めでした!
数年前に購入した宛名職人(ver.19)。年賀状すったもんだ (←を見ると、購入したの11年前でした)
・・・実は春から起動しなくなっていたiMacです。諸般の事情により新調は諦め、秋に少しお金を払ってPC何でも屋さんみたいなところにお願いして初期化しました。
一旦iMac復活。データはすっからかん、身軽になったところでOSをMonterey(Version 12.7.6)に上げました。
ということがあったので、ずーっと使っていた宛名職人Ver.19は起動しなくなりました。
・・・仕方ないです。
それでこんなに歳の瀬が迫った中、新たに宛名職人を購入しました。
(ソースネクストさんのwebより画像は拝借)
最新は、ver.31ですって!
昨今は、年賀状じまいをする方も増えてきました。だから有料のソフト買う必要ってどこまであるんだろう、と悩みましたが
ハガキソフトがあるほうがなんとなく安心です。←こういうのが無駄遣いなのか誰か教えて
我が家も夫は年賀状じまい傾向なんですが、私はまだ迷い中。出そうと思っている気力があるうちは頑張ったほうがいいんだろうか。。。
なんとか投函まで頑張りたいものです(DLしただけでなにも手をつけていません。12月23日だというのに)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/rkb/nation/rkb-1626018
事件から5日。ようやく犯人逮捕となったようです。
警察の方々、不眠不休での捜査、ありがとうございます。
逮捕ということで安堵を覚えますし、周辺住民の皆さんも恐怖を感じておられたでしょうから・・・、良かったと思います。
しかし、この事件で命を落とされたお子さんやご家族の無念を想像すると・・・、本当に胸が痛いです。
無差別だと防ぎようがないですものね。。。
防犯カメラやドライブレコーダーが捜査に役立ったようです。
我が家の車にはドライブレコーダーがついていないのですが、事故の時に役立つだけではなく、このような捜査に役立てることができるのだなと思いました。
ちょっとつけることを考えてみようかな。。。