何気にJALのHP見ていたら、なんと・・・
国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」のご案内とのこと。
要は値上げするんだと。。。
今年は49000円という破格の安いチケットでホノルルへ行きました。
でもサーチャージ等で、一人あたり+25000円位かかったように記憶しております。
単純に家族4人で10万越えますです。
どんなにチケット安くてもこれじゃあねぇ。。。
仮に家族全員分マイルためても、+10万円かかるってことですかぁ。
無料特典航空券とは昔の話ですなぁ。
来年はハワイも良いけど、ちょっと違うところに行ってみたいとも思っていたのに
(ついこの前もYちゃんとそんな話もでたのに、ねぇ)
お金がかかる話ばかりじゃ、困ります!
原油高で物価も高くなるみたいだし、これじゃぁ生活に大影響です。
夫の会社にお願い!お給料あげて
国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」のご案内とのこと。
要は値上げするんだと。。。
今年は49000円という破格の安いチケットでホノルルへ行きました。
でもサーチャージ等で、一人あたり+25000円位かかったように記憶しております。
単純に家族4人で10万越えますです。
どんなにチケット安くてもこれじゃあねぇ。。。
仮に家族全員分マイルためても、+10万円かかるってことですかぁ。
無料特典航空券とは昔の話ですなぁ。
来年はハワイも良いけど、ちょっと違うところに行ってみたいとも思っていたのに
(ついこの前もYちゃんとそんな話もでたのに、ねぇ)
お金がかかる話ばかりじゃ、困ります!
原油高で物価も高くなるみたいだし、これじゃぁ生活に大影響です。
夫の会社にお願い!お給料あげて
