今日は、先々週末の出勤の代休で夫が休み。
火曜日は宮崎セントラルシネマでは「彼氏彼女DAY」ってことで、男女ペアで2000円!(兄弟や親子はNG)
ずっと見たかった「天使と悪魔」を夫婦で観に行ってきました。
感想は「ダビンチコード」よりストーリーは単純明快、な気がします。
(「ダビンチコード」は本読んでないと難解、だと思う)
本、読んだの相当前ですっかり忘れていたけど、楽しめました。
若干映像がえぐいけど・・・。
見終わって、ダンブラウン(原作の著者)って、マニアックね・・・。
と思いました。そのおかげでおもしろいんだけどね。
そしてヨーロッパっていいわ~。また、行きたくなった~。
火曜日は宮崎セントラルシネマでは「彼氏彼女DAY」ってことで、男女ペアで2000円!(兄弟や親子はNG)
ずっと見たかった「天使と悪魔」を夫婦で観に行ってきました。
感想は「ダビンチコード」よりストーリーは単純明快、な気がします。
(「ダビンチコード」は本読んでないと難解、だと思う)
本、読んだの相当前ですっかり忘れていたけど、楽しめました。
若干映像がえぐいけど・・・。
見終わって、ダンブラウン(原作の著者)って、マニアックね・・・。
と思いました。そのおかげでおもしろいんだけどね。
そしてヨーロッパっていいわ~。また、行きたくなった~。
