うちの息子、寝付きが悪いのです。もうこれは生まれつき・・・。
ただいま11歳目前、そろそろパタッと寝て欲しいのですが、相変わらず寝つきが悪いです
昨夜は
「おばーちゃん、おばーちゃん、みんな寝てしまった〜」
と母を起こしたみたいで
夜中の1時に
これはいかんな〜
実家に帰ってきてからというもの、夜の11時12時まで眠れず→朝8〜9時ごろ起床を繰り返していますので、
今朝は、8時きっかりに起こしてやりました。
それだけでは心配なので、昼間はプール
へ。

2時間ほど遊んだ子供たち。
さらに夜も卓球しに行きました。

2時間ほどいい汗かきました
さて今夜の息子。
これだけ動いたら、即寝、とは言わなくとも、静かに眠りに落ちて欲しい
寝室をちらちら覗くと、23時過ぎに無事
就寝した模様。
本当に手がかかる息子です・・・
(あ、娘は規則正しく早寝早起きです)
ただいま11歳目前、そろそろパタッと寝て欲しいのですが、相変わらず寝つきが悪いです

昨夜は
「おばーちゃん、おばーちゃん、みんな寝てしまった〜」
と母を起こしたみたいで

夜中の1時に

これはいかんな〜

実家に帰ってきてからというもの、夜の11時12時まで眠れず→朝8〜9時ごろ起床を繰り返していますので、
今朝は、8時きっかりに起こしてやりました。
それだけでは心配なので、昼間はプール


2時間ほど遊んだ子供たち。
さらに夜も卓球しに行きました。

2時間ほどいい汗かきました

さて今夜の息子。
これだけ動いたら、即寝、とは言わなくとも、静かに眠りに落ちて欲しい

寝室をちらちら覗くと、23時過ぎに無事

本当に手がかかる息子です・・・
(あ、娘は規則正しく早寝早起きです)