Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

娘の参観

2014-09-18 19:34:44 | 育児
娘の参観は図書室にて『世界遺産のすばらしさを伝えよう』というもの。

グループに分かれて、各グループが日本の世界遺産について調べたことを発表するものでした。
私自身も、日本人でありながら、世界遺産についてはあまり詳しくなく(お恥ずかしい)

へぇ~ ほぉ~

と思いながら、結構楽しく興味深く聞いておりましたが。
もう一つ、感心することがっ!

それは、

小学生達がパワーポイントを使って発表していたこと
(もちろんドキュメントも自分たちで作ったとのこと)

アニメーションも入れてました
すごいな~ 今の小学生は。

頑張れ、子どもたち!
未来は君たちにかかっているぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の職場体験

2014-09-18 19:18:01 | 育児
中2の息子、昨日から3日間の職場体験が始まりました。
地元の企業やお店で3日間のお仕事体験をさせてもらいます。
病院、幼稚園、保育園、大学、飲食店などで働かせてもらうそうです。

ご近所の娘さんは保育園だって。
で、うちの息子の体験先は・・・

奈多利庵(なたりあん)

地元ではオシャレなお店ってことで有名です。
私達主婦もよくランチしますしね
初日は緊張した面持ちで出勤(?)。
帰宅するなり、

「楽しいし、まかないがめっちゃうまい!もう毎日職場体験がいい!」

とほざいております。。。

で 今日は息子のことを小さいときから知ってくれてるHちゃんママに付き合ってもらって(笑)
一緒にこの奈多利庵にランチへ

息子達、黙々と働いておりました
少しふざけた感じかと思いきや、想像以上に働いておりました。
なんと!お皿を4つ、腕にのせて運んでおりましたよっ!
たった二日で、びっくり~。

奈多利庵のみなさま、
子どもたちがお世話になっています
いい経験をありがとうございます。
明日までよろしくお願いします。

写真を撮れたら、とカメラは持って行っていたのですが
子どもたちが真面目に働いているのに、のんきにバカ親丸出しで写真を撮る気にはちょっとなれなくて
撮れませんでした。
仕方ないね。。。
自宅にて 支給された制服にて



そして午後は娘の参観へ
それはまた次の記事にて~



****************************************************
創作ダイニング 奈多利庵

福岡市東区雁ノ巣2-22-30
11:00~23:00 不定休

****************************************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする