私、ゴルフをたまにしますが、ゴルフギアはそんなに凝っていません。
理由は・・・ズバリ!下手だからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
100切れないプレーヤーなので、ギアに凝ったところでね、宝の持ち腐れですし、
それにまだまだ子どもたちへの仕送り地獄にいますので、ゴルフにお金をかけれません。というのが理由です。
アイアンは 11年前(2013)に買ったテTaylorMade Burner2.0。(その時の記事はこちら)
ドライバーは、14年前(2010)に買ったTaylorMadeのR5。(その時の記事はこちら)
ユーティリティと4番ウッドは、11年前(2013)に中古で買ったTourStage。(その時の記事はこちら)⇦今読み返しても2本で4千円は破格だし重宝しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
バンカー出るために昨年末(2023)買ったDERUNDA(そのきっかけの記事はこちら)⇦ほんと、よく出る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして!なんとパターは、30年前に買った初心者向けゴルフセットに含まれてたもの。
California mimi っていうもの!⇦調べたら、朝日ゴルフさんの商品のようです。
ずっと使っていました。
夫は、ドライバーとパターは買い替えたほうがいいよ、と言ってくれていましたが、前述の理由により買い換えずにいました。
が。
今日、グローブがかなり傷んできてしまったので、ゴルフ5へ買いに行ったら
勢いで?買ってしまいましたー。
なにを?
パターを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/dc7c1499972e3a5eea38115f5ff33588.jpg?1728867467)
オデッセイという、私にはもったいないくらいのものです。
お値段はなんとUnder一万円。
夫がなぜか買ってくれまたした。単なる勢いだと思いますが。勢いに感謝しましょう。
(Shorter lengthとありました。そのせいで安いのかも。でも、私的には問題なかったです。32インチとありました。)
ちなみにパターは、ヘッド形状で大きく分けると「ピンタイプ」、「マレットタイプ」、「ネオマレットタイプ」の3種類ありますが、
形状の好みだけで選んでしまいました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当は自分のスイングに合ったものを選ぶべきだと思います。
California mimi 長いこと、ありがとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ODYSSEY これから、どうぞよろしく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
ゴルフにいい季節になってきましたからね、
ゴルフ、頑張りまーす!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
目指せ100切り!(多分一生ムリ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)