
お友達から突然今日の野球(交流戦)を見に行かないかとお誘いを受けた。
長男が昨日から発熱しているので一旦は断った(厳密に言うと外出先で携帯の電源が切れた)のだが、帰宅してからもう一度電話をかけて話をしていたら行きたくなってしまった。
夫Takashiが「HibikiをみてるからAyane(娘)と行って来れば~」と言ってくれたので、お言葉に甘えて行って来ました。
野球観戦なんて7年ぶりくらいだし、福岡ドームに来るのも4年ぶりくらい。
しかもボックス席とあって、なんだかVIP気分。
7回、9回の風船や花火には驚き母子だしね。
結果はホークスの大勝でした。
娘は昨日今日と自宅に缶詰だったので他の子供達と遊べて楽しそうだったし、私も遠出?できてうれしいかったな。ありがとう、R子さん!
長男が昨日から発熱しているので一旦は断った(厳密に言うと外出先で携帯の電源が切れた)のだが、帰宅してからもう一度電話をかけて話をしていたら行きたくなってしまった。


野球観戦なんて7年ぶりくらいだし、福岡ドームに来るのも4年ぶりくらい。
しかもボックス席とあって、なんだかVIP気分。
7回、9回の風船や花火には驚き母子だしね。
結果はホークスの大勝でした。

娘は昨日今日と自宅に缶詰だったので他の子供達と遊べて楽しそうだったし、私も遠出?できてうれしいかったな。ありがとう、R子さん!
我が家じゃ、ありえん話だよ。
それにしてもAyaneちゃんはおとなしくしていたのかな?やっぱり女の子だからママとの外出がそろそろ楽しくなってくるのかしら。
我が家の次男坊は、マイペースでぐずりだすと手をつけられません。Ayaneちゃんを見習って欲しいよ、まったく。
息子はかんしゃくを起こすようなことなかったからね・・・。奴は相当ちょこまか動いて大変だっただけでね(^^;
そして、トイレトレーニング、お互い頑張ろう!ayaneはもう紙おむつを嫌がって昼間はずっとパンツかトレーニングパンツだよ。