宮崎市にもドンキホーテが先月13日にopenしました。
open当初は、周辺道路が混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ドンキ近くのピアノ教室に通うわが家は、いつもは車で教室まで行くところを
最近は教室近くまでいったら、子供達だけ下ろして歩いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ピアノ教室まで向かわせていた程でした。
openから3週間ほどたち、今日は渋滞もなく、ピアノ教室へ。
落ち着いてきたようです。
今日はすんなりピアノ教室の駐車場にとめれたので、
子供達をさっさと教室へ行かせて、私だけちょっとだけドンキに寄ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
お目当ては、以前AEONで購入したスナッグルのカドルアップフレッシュ。
もうAEONでは売ってないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/1a4f0076f81fb11347ccba903930641d.jpg)
↑を探したのですが、残念ながら見つからず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ですが、似たような商品があったので、買ってみました。
これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/7807152ec7a6e0fa12be693d936e7a7c.jpg)
前のは廃盤にでもなったのかしら?
いかにも!なトイレ用芳香剤は苦手なので、青いビーズっぽいのをトイレに、
紫のは(コンバットみたいな感じ)を下駄箱に使ってみました。
でもですね・・・
今回買ったビーズっぽいこのカドルアップ。
蓋の開き加減を調節できないので、我が家の狭いトイレにはちょっときつめの匂い。
よりによって苦手な「いかにも!なトイレ用芳香剤」な感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
※以前のは、蓋が調節できたので、ほのかに香る程度にできたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/ebfdf18bf64c93e499f6b84b53f162dd.jpg)
あぁ、ちょっと失敗だったかな。
楽天とかだと、前に購入したカドルアップはまだ売っていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この芳香剤、安いので、いちいち送料払ってまで買うものなのかな?って思っちゃうのですよ・・・。
九州は油断すると、送料の方が高くなることもあるので、ネット通販は送料も要注意なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ネットだと、ドンキでは見かけなかった、スプレーとかリキッドタイプ(消臭力みたいなの)などもありました。
かわいくて、ついつい欲しくなるスナッグル製品。
ラベルのクマちゃんに癒しを求めているみたいです、わたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
open当初は、周辺道路が混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ドンキ近くのピアノ教室に通うわが家は、いつもは車で教室まで行くところを
最近は教室近くまでいったら、子供達だけ下ろして歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
openから3週間ほどたち、今日は渋滞もなく、ピアノ教室へ。
落ち着いてきたようです。
今日はすんなりピアノ教室の駐車場にとめれたので、
子供達をさっさと教室へ行かせて、私だけちょっとだけドンキに寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
お目当ては、以前AEONで購入したスナッグルのカドルアップフレッシュ。
もうAEONでは売ってないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/1a4f0076f81fb11347ccba903930641d.jpg)
↑を探したのですが、残念ながら見つからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ですが、似たような商品があったので、買ってみました。
これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/7807152ec7a6e0fa12be693d936e7a7c.jpg)
前のは廃盤にでもなったのかしら?
いかにも!なトイレ用芳香剤は苦手なので、青いビーズっぽいのをトイレに、
紫のは(コンバットみたいな感じ)を下駄箱に使ってみました。
でもですね・・・
今回買ったビーズっぽいこのカドルアップ。
蓋の開き加減を調節できないので、我が家の狭いトイレにはちょっときつめの匂い。
よりによって苦手な「いかにも!なトイレ用芳香剤」な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
※以前のは、蓋が調節できたので、ほのかに香る程度にできたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/ebfdf18bf64c93e499f6b84b53f162dd.jpg)
あぁ、ちょっと失敗だったかな。
楽天とかだと、前に購入したカドルアップはまだ売っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この芳香剤、安いので、いちいち送料払ってまで買うものなのかな?って思っちゃうのですよ・・・。
九州は油断すると、送料の方が高くなることもあるので、ネット通販は送料も要注意なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ネットだと、ドンキでは見かけなかった、スプレーとかリキッドタイプ(消臭力みたいなの)などもありました。
かわいくて、ついつい欲しくなるスナッグル製品。
ラベルのクマちゃんに癒しを求めているみたいです、わたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私は「リナジット」を使っているので、今はラズベリーだけど、シトラスを・・・
でもシトラスっていかにも!なトイレの香りがしそうで、買ったもののちょっぴり失敗だったかなぁ・・・と思い悩んでいるところです
リナジット使ってるんだ♪
私はスナッグルです♪
今回は失敗に終わりました。
やっぱり気に入ったものは諦めずにそれを使い続けないと・・・と思ったところです。
でも、リナジットなら近所のみどり薬品でも売ってるし、今度チャレンジしてみようかな。