昨夜はレイトショーを久々に観に行きました
前からずっと観たいと思っていたら、お友達が観に行くと聞いて、思わずというか、
どうしても観たくなって、便乗させてもらいました

28日から、と思っていたら、それはそれで合ってるんだけど

どうやら先行上映ってものがあったらしく
わーい、と観てきました。
ハンカチを手にしてね
感想あれこれ書きたいけど、これからロードショーなんでやめておきましょう
オリジナルってことだけど、数年前に似たような設定の昼ドラがありました。
『幸福の明日』
調べてみたら、12年も前だった
主演の清水さん、素敵なお母さん役でした。
ちょうど息子を産んで間もなくの頃の昼ドラで、どっぷりつかって観てましたね。
毎日涙して見ていたような記憶があります。
あれ、脱線しちゃいましたが
、『そして父になる』の映画予告動画載せておきま~す。

前からずっと観たいと思っていたら、お友達が観に行くと聞いて、思わずというか、
どうしても観たくなって、便乗させてもらいました


28日から、と思っていたら、それはそれで合ってるんだけど

どうやら先行上映ってものがあったらしく

わーい、と観てきました。
ハンカチを手にしてね

感想あれこれ書きたいけど、これからロードショーなんでやめておきましょう

オリジナルってことだけど、数年前に似たような設定の昼ドラがありました。
『幸福の明日』
調べてみたら、12年も前だった

主演の清水さん、素敵なお母さん役でした。
ちょうど息子を産んで間もなくの頃の昼ドラで、どっぷりつかって観てましたね。
毎日涙して見ていたような記憶があります。
あれ、脱線しちゃいましたが

ケイタくんと植込みを挟んで歩いて話すとこ、ちょっと泣いた。
私も号泣とはいかなかったけど(意外に、ね)
ところどころで涙がじわり