息子の入学式まであと二日。
働いているので息子は学童保育に申し込んでいて、4月2日から通っていいのだけど、
午前は私は家にいるので学校へ一緒にあるいたり、ひらがななどを教えてやりたいと思って
入学式後から学童を利用するようにしている。
なので、この1週間の息子は、午前はひらがなドリルと英語の宿題、ピアノの宿題をして過ごし、午後は自宅でお留守番生活。
先週の午後は春休みの近所の小学生と遊んでもらったり、幼稚園時代のお友達と遊んで過ごした。
が、今週は小学生は学校だし、どうしようかな、、、と思っていたら、今日はご近所ママが声をかけてくれて、無事息子も寂しい思いをせずに過ごしている。
本当にまわりのみんなに感謝感謝の毎日です。
学童を入学式後に利用するようにしておきながら、息子の心配を毎日している私も私なんだけどね。。。
私も友達が困っていたら助けてあげなくちゃね
働いているので息子は学童保育に申し込んでいて、4月2日から通っていいのだけど、
午前は私は家にいるので学校へ一緒にあるいたり、ひらがななどを教えてやりたいと思って
入学式後から学童を利用するようにしている。
なので、この1週間の息子は、午前はひらがなドリルと英語の宿題、ピアノの宿題をして過ごし、午後は自宅でお留守番生活。
先週の午後は春休みの近所の小学生と遊んでもらったり、幼稚園時代のお友達と遊んで過ごした。
が、今週は小学生は学校だし、どうしようかな、、、と思っていたら、今日はご近所ママが声をかけてくれて、無事息子も寂しい思いをせずに過ごしている。
本当にまわりのみんなに感謝感謝の毎日です。
学童を入学式後に利用するようにしておきながら、息子の心配を毎日している私も私なんだけどね。。。
私も友達が困っていたら助けてあげなくちゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)