Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

IKEAキッチンパーツ到着

2007-06-13 13:07:45 | ikeaキッチンリフォームへの道
本日IKEAのキッチンパーツが届きました。
「商品到着13日、軒先渡し」という発送条件だったので、夫が有給休暇をとりました。

正午過ぎ、運送会社到着。
そして、トラックの中をみせてもらうと、本当にめちゃくちゃコンパクトでした。
我が家は出来上がりの寸法で横200×奥行60×高さ90【cm】の予定なのですが、
本当にフラットなぺったんこな状態で運ばれてきました。

明日引っ越し便に出す食器棚・食器棚から出された食器・運ばれたIKEAのキッチンで我が家のLDKはあふれかえっています。

午後、夫は組み立てに取り組む予定。
体調が本調子でない夫が本当に組み立てられるのか?
と思いながら、私は午後出勤。
帰宅したら少しは形が出来上がっているのかなぁ?
ちょっと帰宅が楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステに行きたい?!

2007-06-12 10:24:56 | Weblog
日曜の夜にぼ~っとTVを見ていたら華世さんのTV番組が。(地元ねたですいません)
どうやらエステに行ってきたとのこと。
確かに肌がつややか!
エステを数件はしごしてきたとのことで、私も興味深く見ていた。
一軒目で酸素バーと足浴デトックス30分というのと、
3軒目の佐伯チズさん公認のエステというのにすご~くそそられた。
ボーナスも出る時期だし、予約しちゃおうかななんて思っていた。
ネットで検索してみよ~とかね。

で、今朝、スパモニを見ていたら、
その足浴デトックスは詐欺の可能性大かも、と!(すべての製品がそうとは言っていなかったけど)
排出された毒素というのは実はイオン反応で、排出された毒素ではないとのこと。
実際足を入れてないお水もがんがん濁りだしていた。
が~ン(>_<)
確かに冷静に考えてみればそうかなとも思うけどね。。。
※足浴自体にはリラックス効果はあるそうですが※

でも、無駄なお金を払わなくてすんだんだからいいのかな。
でも、佐伯チズさんのエステは行ってみたいなあ・・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放棄

2007-06-08 09:25:43 | Weblog
夫の咳は4月からとまらない。
昨日行った医者で、喘息の吸入の薬を処方されて、今朝
「あれ、これ赤色(フルタイド)が先だっけ?緑(セレベント)だっけ?」と、私に聞く。
「赤のほうでは?」と答えると(正誤は別として)
「いや緑だった」
「じゃ、聞くなよ」と言ったら「一生聞かない」と。
カチーん!
そんな言われ方までして夫の弁当作ってる私って?
心配している私って・・・。あ~馬鹿らしい。
朝からおなかすいたと泣き喚いた娘も朝ごはんた~くさん残して「ご馳走様」といっている。
放棄放棄。
母親業、妻業そこで業務停止となりました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看病生活おわり

2007-06-07 12:07:34 | 育児
先週の金曜夜から熱を出していた娘。37度台だったのであまり気にしてなかった。
それが、日曜の小学校の運動会に連れて行ったのが、決定的だったのか
月曜から高熱zoneへ突入。
週明け早々、お仕事を休むはめに。
しかも結構元気で食欲あるし、と思っていたのに全然熱が引かず、昨日まで8度台後半を維持していた。
今朝やっと熱がさがり、保育園へ。
しかしこれが大変で、「ととろ」を見てから保育園へ行く、と言い、
見たらみたで「おかあさんと行く」と言い(夫が送ろうとしていた)玄関先で号泣すること10分以上。
私もいよいよ観念して、結局夫婦で保育園へ送っていった。
保育園から帰ってしばし疲れに放心・・・の夫婦。

あ~朝から疲れた。

さて、娘の発熱騒動でのびのびになっていた美容院へ行ってきた。
短めに切ってきました。すっきり☆
今から出勤で~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく始動

2007-06-04 15:50:43 | ikeaキッチンリフォームへの道
夫が先週の土曜日、IKEA港北へ行って、パーツを調達した模様。

13日に届くとのことで、それまでに今あるこの無駄にデカイ食器棚をなんとかしないと!
ということでせっせと今日は食器を、よく使う・使わないものに振り分けて
2階にいったん置いたり。疲れた!
※ちなみに本日娘が発熱で欠勤なのでした(>_<)

先週夫が出張で木・金と東京。金曜日の夜から友達のところに泊めてもらっていたのですが、夫が出張当日に携帯を家に忘れていってしまい、あまり連絡もとれず。
携帯もFOMAだとTV電話で出来るから、と私も安心して、相談もそこそこに出発していった夫。なのに忘れていったものだから、TV電話も出来ないし、携帯の画像もあまりよく見えないし。
携帯をあてにしていた私も私。現代ツールに頼りっぱなしなんだな~と思っちゃいました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり無理。

2007-06-01 20:15:18 | Weblog
先日、某生保レディさんから「プーさんのアロマスタンド」を頂きました。
「アロマ」という言葉に弱い私は、喜んで頂いたのですが、開けて残念。
アロマとは名ばかりの単なる香料の液。
エッセンシャルオイルではなかったのです。
部屋に使ってくださいね、と言われたのですが、
アロマの匂いと比べたら・・・(撃沈)。
頂き物なので捨てるわけにもいかないか、とトイレに置いてみましたが
なんか気に入らない。いかにも!みたいな匂いで到底アロマのそれとは程遠いのです。

あ、粗悪品を頂いたというわけではないのですが、エッセンシャルオイルの匂いに慣れてしまうとこの手の匂いに絶えられなくなってしまうようです。
こんなときは、先月、ハワイのAVEDAでgetしたエッセンシャルオイルでリフレッシュしよう!

捨てられない、と思ったけど、この強烈な匂いはやっぱり無理。
さて、どうしようかなぁ、プーさんは・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする