Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

昨日のランチ「Solid green」

2010-07-14 15:31:20 | 宮崎ライフ
昨日はお友達ママさんが気になるお店「solid green」でのランチのお誘いをうけて、行って来ました

テラス席もある明るい開放的なカフェ&レストランでした。
昨日はめちゃくちゃ蒸し暑かったので、テラス席は到底無理
中のテーブル席でいただきました。

ここは実は神宮にある「Forget me not」というお店の2号店だとか。
(って「Forget me not」も行ったことはないんだけど )

さて、ランチメニューは豊富で、1000円です。
私はサーモンのランチにしました。
ママ友さんは舌平目です。

デザートは+150円でつけることが出来ます。

もちろん デザートはつけました

ではでは、写真を。
スープ+ミニサラダ+オードブル





メインのサーモン





ドリンクとシフォンケーキ





メインのサーモンとパイがクリームソースとからんで・・・・超美味しかったです
おすすめで~す
他にも食べたいなと気になるメニューがあったので、何度か行ってみたいです

*******************************
cafe solid green

宮崎市船塚2-7
0985-23-7395
Lunch11:30~15:00
定休日:水
*******************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのマンゴー

2010-07-11 21:27:29 | 宮崎ライフ
宮崎に住んで3年目。
やっと、というか、念願叶って???、宮崎産のマンゴーを初めて買って食べました。
名産品だけど、普通の食卓に出すには、高級なお値段でなかなか買えません。
でも、せっかく今、宮崎に住んでいるんだから、と勇気を振り絞って、買いました。
(980円だけどね・・・

予算の都合上、「太陽のたまご」は買えなかったけれど、西都市産のマンゴーです。



きれいな色です。



なにぶん、こんな立派なマンゴーを購入した事ないので、剥き方がわからなくて、
適当にカットしていたら・・・


夫が横から

「切り方の説明書が入ってなかった?」

だって。
早くおせーて

ほんとだ・・・。パックをあけてすぐに紙の内容など気にせず、ゴミ箱に捨てました、私。




ま、剥き方はこの際目をつぶっていただいて・・・

いただきまーす


もぐもぐ!




ちょっとー!私の分も残しておいてよ~!!!

そして、あっという間に完食!

おいしかった~。冷やして食べると最高です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終息を願うばかり。

2010-07-11 06:59:59 | 宮崎ライフ
一週間ぶりの更新です。ご無沙汰しました。
少し早い夏休みに出かけて来ました
(旅行記はコチラ。少しづつ書いていく予定です

遊んで来た私が言うのもなんですが、これから迎える本当の夏休みが恐怖になってきました。。。

留守の間に、せっかく終息か?と思われていた口蹄疫もまた見つかってしまい、
なかなか宮崎にいいニュースがやってきません。
早く終息してほしいな、と願うばかりです。

私の唯一の運動のミニバレーもないし、引きこもりにさらに輪がかかってしまっている状態なので
夏休み前に、お友達とランチとかにも行きたいな~と思っているところです。
宮崎のママ友さん、おつきあいよろしくお願いいたします

帰省の予定もあまり深く考えていないので、そのあたりもつめて行かないとな・・・。
(福岡の自宅の庭も、草ですごいことになってそう 帰らないとね

一週間後は、子ども達のそろばんの検定もあります!
娘は大丈夫そうですが、問題は息子・・・
少しやらせないと

私のVAIOも息絶え絶えになってきているので、リカバリーとか色々してみないといけないし。
(imacでは出来ない事もあるので。。。年賀状印刷やラベル印刷とか。)

することがないようで、結構いっぱい!
夏休みまで、自分のこと、帰省プランなど頑張って考えまーす
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口からうまれた男

2010-07-02 20:59:44 | 育児
「口から生まれた男」


それは、我が家の息子です。


まぁ、よくしゃべります。
お願い、黙って!と言っても、しゃべり続けています。
ある意味、病気。

今週、W杯日本vsパラグアイ戦を観戦していたときのこと。
(息子は一旦寝て、試合のときだけ起きて来ました)
こっちは真剣になって見ているのに、
横から
「あ~今のパスはこっち。だってさ~、この人がこう動いて、こっちの人がこう動けば、こんなシュートになったかもしれないのに」
とかなんとか延々としゃべり続けます
そんなのマトモに聞いていたら、めまぐるしく動いている今のプレーに集中出来ません。

「お願い、黙って!」

と何度言った事か・・・。
本当にこのおしゃべり男、どうにかしてほしい・・・

日本代表も負けてはしまったけれど、いい試合でしたね。
そして今夜はオランダvsブラジル戦。
それだけでも面白そうな試合なのに、日本人の西村さんが主審を務めるとの事で、見所満載ですね


次の更新は1週間後の予定です。
ちょっくら出かけて来ます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする