Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

思い出の整理

2010-07-14 15:59:38 | デジタルライフ
先週の旅行から帰って、
ビデオカメラの動画は、iMacとブルーレイレコーダーに取り込みました。
デジタルカメラで撮った写真は、iMacに取り込みました。



さて、どうしましょう。


まずビデオ。
とりあえず、DVDにするか~。
今年新調したビデオカメラは動画ファイルをパソコンに落とすだけなので、取り込み作業が早く、iMovieとiDVDでちゃちゃ~っと編集出来ました。



たった半日でDVD出来ました~
実家用に1枚、自宅用に2枚作成しました。
それに先月、子ども達の成長記録DVDを数枚作っていたので、それらのレーベル印刷も一緒にしてしまえ~と、
CANON複合機MP640で初めてレーベル印刷をしました。



ま、MP600とそう変わらない作業でしたので、大して困ることもなく、出来ました。
あとは、比較的いい写りの写真を数枚選んで印刷して、これら旅行のDVDと写真を・・・



本日、実家の母に郵送しました。
ミッション一つ、クリアです

さ~て、次は写真。
写真は全部印刷しても面倒だし、アルバムに貼るのも面倒なので、フォトアルバムにしようかと思い立ちました。
あ、Macのフォトアルバムサービスもあるんだよな~、と思い出し、検索してみたらありました!

iPhotoプリントサービスです。

iPhotoをちょこちょこいじっていたら、すぐに出来ました。簡単~
作成画面はこんな感じです。


まだ注文してないのですが、母にはこれ(製本されたもの)を送ろうかと思います。
夫の許しが出れば、我が家分も注文しようかと思います

あ、余談ですが、私のVAIO、もうダメかもしれません・・・
Windows機がなくなるのはなんか不安・・・。
どうしよう。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のランチ「Solid green」

2010-07-14 15:31:20 | 宮崎ライフ
昨日はお友達ママさんが気になるお店「solid green」でのランチのお誘いをうけて、行って来ました

テラス席もある明るい開放的なカフェ&レストランでした。
昨日はめちゃくちゃ蒸し暑かったので、テラス席は到底無理
中のテーブル席でいただきました。

ここは実は神宮にある「Forget me not」というお店の2号店だとか。
(って「Forget me not」も行ったことはないんだけど )

さて、ランチメニューは豊富で、1000円です。
私はサーモンのランチにしました。
ママ友さんは舌平目です。

デザートは+150円でつけることが出来ます。

もちろん デザートはつけました

ではでは、写真を。
スープ+ミニサラダ+オードブル





メインのサーモン





ドリンクとシフォンケーキ





メインのサーモンとパイがクリームソースとからんで・・・・超美味しかったです
おすすめで~す
他にも食べたいなと気になるメニューがあったので、何度か行ってみたいです

*******************************
cafe solid green

宮崎市船塚2-7
0985-23-7395
Lunch11:30~15:00
定休日:水
*******************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする