ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

花の種とり

2012年11月07日 | ガーデニング
{/hiyoko_cloud/外に出ると本当に寒い。一枚、服を重ねないと寒くて外に出られない。
寒波が襲来とか?我が家本当に寒いです。

さぞかしゆう君トリミングして寒かろう。じっと大きな毛布に包まっています。私、そろそろ、母の23回忌の準備を始めないと・・・こんな事を思っています。母のいる家の掃除、布団干し、食事のこと、家の周りの草引き、その片付け、、17日の土曜日の為もう10日しかない姉達が集まってくれる。みんなで、懐かしく母を語ろう。

花壇の整理がイマイチ。頑張ろうと思うけど・・・その日まで霜が降りませんように・・・というのも、ベゴニアがまだ美しく咲き誇っているのでその日まで持たせたい。霜が少しでも降りると、ガッカリグターとなってしまうから・・・


マリーゴールドの花は終わり。ホウセンカの花終わり。トレニアの花終わり。ペチュニアの花終わり。千日こうの花終わり。コスモスの花終わり。ルコウソウの花終わり。大抵の種は採れた。また、来年、楽しみにしょう。
それに、朝顔の種採りも。

ハーブ類はまだそのままである。葉っぱはまだ使っている。レモングラスの葉っぱも勢いよく茂っているし・・・枯れてもまた芽が出るでしょう。ミント類は根っこが凄いのでそのまま。イタリアンパセリもまだまだ。バジルもまだ使える。    ちょっと、いろいろの植物のことを思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする