ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

新しい年、お世話になった方が・・・・

2014年01月06日 | 日記
また、いいお天気でウロウロするのにおお助かり。主は、101歳の父と94歳の母にお正月の挨拶に・・・・
相変わらずお元気にいてくださっている。なんか昨年の医療費の割り出しをされていたとか・・・・本当に凄いですね

 そして、人の世いろいろあります。お正月の3日、お浄土へ、知っている方が・・・昨日お参りさせていただきました。息子さんは、神奈川とこの滋賀、しょっちゅう行き来されて親御さんの介護をなさっていたようで、私より若い方のこんな姿を見ると、本当に偉いなあーと思ってしまいます。仕事と親の介護の両立、働き盛りの方には本当に重いこと。あらためてご苦労さんでしたって、声をかけたいです。寂しいこともありましょうが、よく頑張ったと、自分を褒めてこれからの若い人生を送ってほしいワー。随分、自分もこんなこと思うと、歳をとってしまって・・・・

 自分にはどんな人生が待っているのかなーちょっと解りません。

  年末に切った木々の始末。米の空き袋、5袋詰めて置いた。暖かい日を見計らって。

明日は、もう七草かゆをいただく日。神仏さんに。最近は野原で草も摘めない。ホコリと、犬のおしっこ?で、我が家にもいますけれど、やはり気になって、もう、買ったもので作ることにしています。植木鉢で育てようとしたけれどみんな、消えてなくなってしまった。来年は、芽の出た頃、しっかりと育てえみようかな?


 悲しい話にこんなお酒の話は、タブーかな?でも頂き物のお酒、余りにも美味しかったので、ちょっとお見せします。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする