

ベビーダンスは空っぽになりました。昭和46年、母から頂いたもの、母にすれば私が末っ子だものなのでこれは初孫とは言えませんが・・・大型ごみの収集にお願いします。少し、寂しいですが・・・・

空いたポリケース、ここにまた少しは収納します。量が大分小さくなってよかったです。
今日は、子供たちの小学生の頃から中学生のころ、そして大人になったころの物もありそうですが。もう見ないで断捨離?


と思って出したものの、これは国体に出していただいた時の制服。やはり残しておくべき衣類でしょうね。
少しづつですが、頑張ろう。



どうしょう、捨てられない。またの時に。
寒いといっても、もう寒さも以前とは段違い。2階も大丈夫。上に上がれます。さあ一、仕事です。
午後、畑の仕事に出る。細かいことは、明日にします。