5月5日。暦の上で立夏。もう、夏ですね。これからは「暑いですね」というのが挨拶になっていくのでしょうね。





モッコウバラのリース。ほぼほぼ、五分咲きかな?


この花は大変な思いのある花で枯らすことが「私の中では」できない。姉が緩和ケア病棟で、お花で心を穏やかに、家族と共に、お楽しみ会で頂いた物なのです。平成20年5月の事でした。 藤田保健衛生大学の付属緩和ケア病棟でのことでした。最高のスタッフに囲まれて・・・・本人はもちろん家族の私達も幸せであり安堵したことを今も、心に残っています。感謝。
我が家と、畑のある家で育っています。


黄梅?ちょっと遅いね。


余りの暑さで畑に行くことをやめて、わが市にある高速道路のパーキングまで、ドライブ。
そこからの景色。



10年近くなるのに、初めて行く所。やはり、忍者がいた。



ここにも忍者が、観光のアピールかな。
お昼。ランチというのかな。近江牛のカレーと忍者そば。じいじtばあばあだからいいっか。


こんなに良い所にもっと早く来ればよかったなあと、二人の話。そして、孫たちとここで遊べばよかったなー 今頃こんな話をしている。「中学生になってしまっては、もう来てくれないなー」なんて言って・・・・・