ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

自然の恐怖があちこちで・・・

2018年01月24日 | 日記

ばあばあ地はいいお天気に恵まれています。でも、気温はけっこう低くて、寒いねーって、じいじいとこんな言葉しか出てきません

ホント、寒いです。

 

それに大変なことが、アラスカの地震、フイリピンの火山の噴火、国内では草津白根山の噴火、黒煙が凄い、災害に遭われた方がおられます。

大変ですねー。

そして、大雪に遭われている方、どうか皆様に、大変な事に、なりませんように

テレビのニュースでは生々しく現状が写されて、厳しいですねー。って祈るしかないです。

 

 

昨日、23日。ばあばあの気を落ち着かせる場、写経会のお参り。

久し振りに団地からバスで最寄りの駅に( ^ω^)・・・

車で送ってもらうのとは違い時間は20分早く家を出て、寒いのにバスを待つ時間

改めて主人に感謝です。

駅で、電車を待つ間、久しぶりに忍者バスを。

  

 

帰り、今度の引っ越し先の駅まで、電車に乗って、その駅の構内を・・・

忍者が一杯です。

 

 

  

まだ先の話ですが、お出かけの時はこの壁画?の 忍者に送ってもらって、またお帰りって、見守っていただくのですねー


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整理ダンス一棹、設置。 | トップ | また、雪景色です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (滋賀のばあばあ)
2018-01-25 09:18:24
さいちママさん、ホント横手ってテレビで見ましたよー。雪大変ねー。 ❓メートルの雪の中ってばあばあは信じられないです。気を付けてねー

こちらも今、雪チラついてはいますが。こんな私でも車運転できます。これから、あちらを見に行きます。チョッと水道が気になって。止水栓は止めているのですが。で出勤?します。

早く暖かくなってほしいです。
さいちママさん、これからもよろしくね。有難う。
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2018-01-24 15:43:09
こちらたくさんの雪が積もりました。
ラジオで横手市は1mを越えたとのことでした。
まだ雪はやむことを知らないようで降っています。
それでも豪雪地帯ではこれ位では普通の生活が出来ていますので安心してくださいね(苦笑

駅の構内は忍者がいっぱいいるのね。
なんか楽しそうだわ~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事