ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

畑の作物いろいろ

2009年11月06日 | 日記
天気が良くて、畑の作業日和。
 まず、グリンピースの豆を3粒づつ蒔く。土を被せて後、籾殻を被せておく。
次、玉葱の残りをすべて植え付ける。今年は苗を追加して購入しなくて済んだ250本~300本位にはなったかなあ?また、赤玉葱を入れると結構な数になった。大きく育ちますように・・・

 後この間の落花生の枯れた木を畑の隅で燃やしておく。あまり煙が出ずに済んだ。ホッとした。
後、野菜たちの成長を写真に収めておいた。
可愛い紫色の花を付けているラッキョウが目に付いたので、まず、パチリ

   

 以下、キャベツが捲きかけました
 白菜が、やっと、ここまで大きく、育ってくれました。あれだけ虫がついて、夜も寝られなくて、寝不足が2日ほど続いた問題の白菜です
  
   

 


 後、玉葱はこんなに沢山、植え付けが出来ました。後は大きくなるのを待つのみ。ただし、追肥は、何回かあげないと・・・・ちょっと、お世話をしなくては。

   
玉葱は、マルチを被せると、草も生えないし、手間がかからないので良いのですが、マルチをかけるのが面倒になってしまって・・・こんなことになってしまいました。初めの方だけは、マルチがかかっています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓参り | トップ | 雨が降り続く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事