ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

我が家の庭

2009年09月17日 | 日記
久し振りのブログちょとワクワク秋空の最高の天気バタバタして、狭くて小さな我が家の庭も、見えてなかった知らない間に、(あけび)が紫色に色付き、そして、少し割れ目が入って、中みが、見える。あれっ、もう食べられる

       
   
早速、3人で試食。甘酸っぱくて、おいしい遠い昔の記憶が、蘇るでも、もっと小さかったようにも思う無事に口にすることが出来た
 また、秋明菊のピンクと白色の花も咲きかける。どちらも可憐で可愛い。私の好きなお花のひとつ。

また、また、きずくことがあった。な、なんと、時計草がまた咲いている。少し、小さいが咲いていたハッピィなことであった。





そして、畑では、次の作物を植える準備が整った。
 水菜、白菜、つまみ菜、忙しい。 青首大根、かぶら、エベレスト大根、日の菜かぶら、これらは9月3日に、種まきをしたものである、大分、芽も出揃って楽しみである。これらの種は、5~6日位で芽が出始めました。
畑は、まだまだ、することは一杯。
サツマイモのとりいれ、落花生の取り入れ、だいず、黒豆と、収穫の楽しみがある

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残暑お見舞いします | トップ | 野菜の芽がいっぱい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事