カレンダーより。
何とかゆう君とナナ子ちゃんをと、思って写真撮りましたー
ツウーショット写真、可愛いでーす。
ゆう君🐶はもう16年、我が家の家族としては14年経ちました。
お目目は真っ白、耳はあまり聞こえなくてさみしいです。でも、少しの散歩は大好き、食欲は十分あります。
ナナ子ちゃん🐱は、我が家の家族として早4年が、11月で10歳。可愛くて品がよくて?お行儀良くて、おとなしいにゃんこちゃんです。
ふたり?の姿はばあばあの生末の姿だと思って、ちょっと哀しいなあーなあんて(笑)お話して接しています。
9時ころより、畑に行けばこんな収穫物がありましたー
サツマイモもおこしてみました。3株くらいです。
秋ナス、ホント柔らかくておいしいです~
大根も育ってきました。
ポポの木、少し大きくなってきましたー
実のなるのを楽しみにしてまーす。🥺
あと頑張って草を引きました。そして種まき。ダイコン、かぶら、ホウレンソウ、サニーレタス、そし て、日野菜と芽が出てくれるのを楽しみにしています。
今晩は。
ゆう君となな子ちゃんツーショットが良いですね。可愛いです!
うちはゴーヤは、小さいけれど良くなっています。
大根もまだ植えていません。
ブロッコリーは植えました。あと、ジャガイモと玉ねぎを植える予定です。
この頃植えるのは全部主人です。
枝豆が今年全く実が丸くならず、枯らして大豆にしようかと待っていましたが、
結局駄目で、1粒も食べないまま抜きました。
ばあばあ様のお家は如何でしたか?
最近畑全くダメです。大豆も植えなくて。😨
ばあばあ、たぶん植えたとしても収穫はゼロだと思います。虫につかれるか中の実のない空のものだと思います。
朝から畑の草むしりと、掘り起こしを頑張ってきましたー
我が家の主人は野菜は嫌いと言ってなーんにも手伝ってはくれません。でも。少し食事にわからないように使うと食べてくれています(笑)
ゆう君、いまだにばあばの手作りドッグラン、まったく動きません😨(大笑)
またねー