こんにちは🌞今日も本当に暑い1日となりました‼️
保険の取り扱いを当院では行っていますので、
スタッフの入退職のあるたびに所轄部署への届け出を行っています。
今年は、新型コロナ対策で色々と特別措置となっていますが、
やっと落ち着いてきた感じです。こういう時、お盆期間でも
役所関係が動いていてくれていることはありがたいですね。
さて、毎週金曜日は「ツボ」のお話です。
今日は、松本に代わってたまーに出没する副院長のミノリの投稿です♫
今日は「特効穴」について書かせていただこうと思います!
「特効穴」とはズバリ「肩こりに効くツボ」とか「腰痛に効くツボ」
「ボケ防止に効くツボ」「痩せるツボ」など、みなさまに大人気のハウツーなツボです♫
有名なところで「肩こりに肩井(けんせい)」
「腰痛に腎兪(じんゆ)」「ボケ防止に百会(ひゃくえ)」
「痩せるには飢点(きてん)」などでしょうか?
気になった患者さまは、是非検索してみてください❣️
どこにあるツボなのでしょう?
さて、当院の治療ではこの「特効穴」は、十人十色、百人百様とお答えします。
なぜでしょう?
患者さまのお身体はお一人お一人みんな違っていて、いっときも同じ身体ではないということを
知っているからなのです。
体調や気分の良いときも悪い時もあります。
みなさまそれぞれに個性をお持ちです。
一見同じように見える症状も、原因がそれぞれ違います。
普段からせっかちで、なんでも早く済ませないと気が済まない方の肩こりと
普段からマイペースで、いつでもみんなより遅れることの多い方の肩こり。
同じツボが使えるかというとそうではありません。
単に、パソコンなどで目を酷使している方の肩こりと、
心臓などに疾患がある方の肩こりでは、治療がまったく違います。
先ほど申し上げた「肩井(けんせい)」に、反応が出ていればもちろん有効です♫
このツボに反応の出る方が多いのも事実です。
ですから、「特効穴」というのも統計的には間違ってはいませんが、
絶対に効くと断言することはできません。
治療中にも、患者さまから「〇〇に効くツボってありますか?」
とよく質問されます。治療にお越しいただいている患者さまへは
「このツボにお灸をすると良いですよ」とか
「〇〇さんには、このツボがいいですね」とお話しすることができます。
せっかちな方が、せっかちでなくなった時が病気です。
のんびりな方が、せっかちになった時が病気です。
これを私たちは「素因(そいん)」と呼んでいます。
みなさまが、自分らしくリラックスできる状態が健康なのです。
決してみなさまが足並みを揃えて同じペースにすることが治療なのではありません。
今、どこにバランスの崩れがあるのか?
どの状態がベストなのか?
を考えて、ザ・ベストを目指しています。
ですから、当院の統一した「特効穴」をご紹介することはできません。
「ナンバーワン」ではなく「オンリーワン」の治療ができるのが
東洋医学の醍醐味です。
「みんなちがってみんないい」なのです。
少し、東洋医学の魅力を感じていただけたら嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます