あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

年賀状の準備⁉️来年は寅年【壬寅(みずのえとら)】です🐯

2021-11-30 13:23:00 | ブログ
こんにちは、スタッフの福山です。
明日から12月😳そろそろ年賀状、準備されますか⁉️

来年は、寅年【壬寅(みずのえとら)】です🐯
辛く厳しい冬はいずれ終わり、暖かい春が来る。冬が厳しいほど、
春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる。それが【壬寅(みずのえとら)】だそうです。
ちなみに、人体では膀胱に配当されていますよ。
来年は、コロナ世界に何か良い変化が生まれることを期待したいですね😊
そんな気持ちを込めて、年賀状を書かれる方もいらっしゃると思いますが…

そもそも、年賀状って、いつから?どうして始まったか、ご存知ですか⁉️

年賀状の原型、新年の挨拶の文例が残っている最も古いものが、平安時代の貴族の手紙の中にあり、始まりはその時代と言われています。
この頃、お世話になった方や親族に新年の挨拶をして回る「年始回り」という習慣が広まり、一部の貴族の間で直接会えない遠方の方へ賀状として手紙を送っていたそうです。

明治6年に官製はがきが登場し、明治20年頃には年賀状は年始の恒例行事となります。ちなみに、お年玉付き年賀はがきは昭和24年12月に発行が始まりますが、なんと😳一般の方の発案だそうです。

私のように、もう何年も年賀状を書いていない方もいると思います😰
日頃お世話になっている方々に1年の感謝を伝えたり、遠方で会えない親族や友人に近状を報告したり…
EメールやLINEを使うのではなく、日本に古くからある年賀状の歴史を感じながら、年賀状を書いてみませんか😆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は冷えましたね‼️

2021-11-29 21:51:00 | ブログ
こんにちは🌞今朝は、この冬一番の冷え込みだったそうですね。
朝、布団から出たくない寒さになりましたね😩
このまま、気温がどんどん下がっていくかと思うと
冬支度、早く済ませなくては。。。と思います。

今日、往診で使用している車のタイヤを冬タイヤに交換してまいりました。

今日は、高山で本格的に雪が降ったそうです。
これだけ寒くなると、雪がちらつく日も出てくるかもしれませんね。

さて、当院ではご自身での通院が困難な方に限らせていただいておりますが、
往診対応もいたしております。
どなたでも鍼灸治療にアクセスしていただけるように
できる限りの対応をしていく所存で治療院をやっております。

疑問に思われることや、ご不安、ご心配などございましたら
遠慮なくご相談いただければと思います。
各種保険対応も、ご依頼のある限り対応させていただきます。

各種健康保険、自動車賠償責任保険、労災保険、生活保護、被爆者保険に
現在のところは対応をいたしておりますが、この限りではございません。

すべての方に治療の機会をいただければと思います。
寒さが厳しくなりますが、皆様暖かくして元気に乗り切ってくださいね❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きるために

2021-11-28 21:57:00 | ブログ
こんにちは🌞今日は陽射しが気持ちよかったですね。
お昼頃、家内と2時間ほど散歩に出かけてきました。
今日は志賀公園の紅葉の写真です🍁銀杏が綺麗でした‼️

毎週日曜日は、私の自伝です。

盲学校在学中には、生活費を稼ぐ為に1年生の時から先輩に全身按摩の方法を教

えていただき、学校には内緒で、治療院やサウナにバイトに行っていた。
連続的にマッサージを行うと親指は熱を持ち爪と肉の間には内出血が起きて爪は
真っ黒になり腫れ上がる
水道の冷たい水で親指を冷やして又次のお客さんをマッサージする。
勿論無免許ですので鍼治療は行いませんでしたが、そのおかげで按摩の腕は上が
りました。そのことを知った級友が俺にもそこを紹介して下さいとの事でしたの
で紹介したのですが、、まずいことにその級友がバイトをしている事が学校に知
られてしまい、芋づる形式で一週間の家庭謹慎をくらいました。

その時の事を正直に主事に申しますと、「天野さんは現行犯で無いのだからや
ってないと言えば捕まえなかったのに」などとも言われたこともありました。
今ならば「リラクゼーション」などという名称で、無免許で施術が堂々と行われています
が、盲学校の理療科は文部省(現在の文部科学省)の管轄でしたので厳しかった
と思います。晴眼者が通う専門学校は厚生省(現在の厚生労働省)ですので、規
制が若干ゆるかったように感じていました。

てな訳で、生徒指導の先生に、「晴眼者の学校は按摩のバイトが許されているの
に何故盲学校の生徒は駄目なんだ!」と食い下がった事も有りました。
今なら法律で決まっているのでどうあがいても駄目な事は理解出来ますが、その
頃はまだ若造だったので、教員とかなりやりあいました。
「晴眼者はバイトを行って実地臨床の現場でドンドン腕を磨いているのに、盲人
はバイトをしては駄目などと言ってバイトをさせないのはますます盲人が晴眼者
から置いて行かれるのだ!」などと食い下がった事も有りました。
今から考えると随分やんちゃだったのかな? 
でもでも、生きる為に必死だったことを思い出します。

次週に続く

<attachment webkitattachmentid="e425ea73-9cde-49e2-96ac-1acabdc65446" subtitle="6 KB" id="C100F50E-F781-431F-BE1C-A985920ACCE3" _mf_downloadingstatus="ダウンロード中" title="11月分 ブログ.txt" src="C100F50E-F781-431F-BE1C-A985920ACCE3" type="public.plain-text" _mf_downloadablestatus="タップして ダウンロード" _mf_state="1" style="letter-spacing: normal; -webkit-tap-highlight-color: rgba(26, 26, 26, 0.3); -webkit-text-size-adjust: auto; font-size: 23px;"></attachment>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツボのお話~三陰交~

2021-11-27 21:42:00 | 健康・病気
こんばんは。
スタッフの籔本です🍁

しばらく暖かかった気候はガラッと変わり、
今週始めから
グッと冷え込むようになりました🥶
ダウンコートを着て街を歩いている人もちらほらお見かけします。
さらに来週からは一段と寒くなる予報ですのでご自愛くださいね🌷


さて!今日はツボのお話です。
「三陰交《さんいんこう》」というツボをご紹介します‼︎

三陰交は足の内くるぶしの上で指4本程上に取ります。
足の太陰脾経に属し、
名前からも分かるように、
三つの経脈(ツボの流れ)
①足の太陰脾経
②足の厥陰肝経
③足の少陰腎経
が交わる場所であり、
鍼灸治療の際も大事な要穴です💡

三陰交は「婦人の三里」ともいわれ、女性の健康維持・増進にはかかせない大切なツボです。
女性の子宮の成長と発育および機能を主るとも言われ、若年期から老年期の様々な状態に対応することができます😌
生理痛、冷え症はもちろん、更年期障害にも用いますよ🌹

余談になりますが、
私も生活のリズムが崩れると
生理周期が乱れ、早くきたり、遅れてきたりとバラバラでしたが、
三陰交に施灸すると不思議に生理周期が整い、スムーズに生理期間を終える事ができます😇
施灸だけでなく、指圧して刺激するだけでも効果があります💫

ツボの一つ一つに意味があります。
ぜひ名前覚えてくだいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の紅葉

2021-11-26 22:35:00 | ブログ
こんにちは🌞
今日は暖かい一日と言われていましたが、
お昼過ぎに雨が降り☔️、夕方には冷たい風が吹きました。

治療院の周りも、紅葉がちょうど綺麗な時期を迎えています。
(今日のトップ画像は、吹上公園です)

治療院から徒歩圏内の志賀公園
御用水跡街園
名城公園(ここは徒歩20分程度かかります)
などなど

お昼間の一番暖かい時間でしたら
気持ちの良いお手軽紅葉狩りができますよ🍁

さて、この季節になると患者さまの肌が乾燥気味となります。
鍼灸治療は、気の治療が得意なのですが
体表を巡っている「衛気」をしっかりさせることで
肌が潤ってきますよ😊

治療前に比べて、治療後に肌艶が良くなるのを
我々は治療成果の指標としています。
自然治癒力を上げることで、元気を取り戻すことにつながります。

明日から、急に寒くなるようです。
こういう気温差の激しい時は体調を崩しやすくなってまいります。
こんな時こそ、鍼灸でメンテナンスいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする