私、オールブラン アンバサダーになりました。

そこで、「オールブランでおなかスッキリ」にチャレンジです(*^^)v

ケッログのグラノーラはよく食べているんですが、
オールブランって、実はあんまりなじみがなかったんです。
でもね、オールブランって、
食物繊維がとっても豊富。

味も素朴な感じで、自然な甘みがあります。
身体に良いいので、積極的に摂取していきたい食品です。
今回試したのは、4種類。
オリジナルプレーン、ブランフレークプレーン、フルーツミックス、ハニークランチ。
まずはプレーンから試しました。

細長い形が、なんだか新鮮な印象。

酸味と甘みがミックスしたような、香ばしい香りがします。

噛むほどに、自然な甘みが広がって、
私、結構好きかも♪
お砂糖が入っていないので、ダイエット中にもいいかもしれませんね。
私は、ケフィアと食べてみました。

ケフィアに混ぜると、オールブランが柔らかくなるんですね。
あんまり長く置かない方が美味しいかもしれません。

このときは手作りしたケフィアの酸味が少し気になっていたんですが、
オールブランの香ばしさと自然な甘みで、
とても食べやすくなりました。

ハニークランチは、後味が結構甘みがあります。
私は、オールブランのオリジナルプレーンと、ハニークランチを
1対1でミックスして食べるのが好きだなぁ♪

ブランフレークは、少し甘みがあって、
とっても美味しいです。
おやつにもいいかも*
私は、そのままポリポリ食べるのが好き*

フルーツミックスは、ドライフルーツが入っているのがうれしいですね。
ミルクを入れたら、美味しいでしょうね☆

こちらのアンバサダーブックには、
オールブランを使った料理のレシピも載っています。

私も、レシピを参考にして作ってみました(*^_^*)

レシピを参考にしつつ、ドレッシングはオリジナルで*
ニンニクが効いていて、バジルとトマトが美味しかったです~!

2週間ほど試していますが、
ウォーキングもちょこっと取り入れつつ。。。

体重は500gくらい減ったかな~。
腸の調子が良くなったような気がしますよ☆


トクホマークもついているので、安心感もありますね。
一般的な朝食のパンをオールブラン・オリジナルに替えるだけで、
一日目標量の約70%の食物繊維が摂れるんです。
お腹の調子を整えてくれるので、
これからも、朝食に是非取り入れていきたいと思いました*


にほんブログ村